















●第31回豊平区長旗争奪少年野球大会準決勝・レギュラー戦・西岡中央公園
月寒アパッチャーズ 0200000=2
中の島ファイターズ 131000×=5
(中ファイ総メンバー)-(NPBジュニアトーナメント組)-(スポ少新人戦組)=この試合の参加メンバー
という事でこのメンバーでいかに勝つか・・
1回戦は何とかしのぐ事が出来ましたが、流石に準決勝ではどうか・・・
監督代行に先発メンバー、作戦などを任されていたため私は前の日、眠れませんでした。
しかし、気合は最高に入っていました。
全道の決勝前日とは種類が違う昂ぶり、
この試合さえ勝ちさえすれば決勝はみんなが帰って来る・・
フルメンバーで戦える・・・
試合直前しょうた(や)がNPBジュニアトーナメントの練習を早退して駆けつけて来てくれました。
来てくれる事は事前に分かってはいましたが本当に来てくれた時、しょうた(や)の顔を見て安堵感や大事な練習を早退してまで来てくれた事など、言い表せない感情がこみあげて私は目が潤みました。
1回表・いきなり先頭打者にセンター前・盗塁で無死2塁、
次打者のセカンドライナーを3年生まさちかが好捕し素早く2塁へ送球、
ランナーが飛び出していたためダブルプレー成立!!
3年生離れしたいいプレーでした。
入団間もないあきのぶも素早く2塁ベースカバーにしっかり入っていました。
1回裏・潜盗大征(一部まんま)がセンター前・盗塁、
こんちゃんの進塁打で1死3塁、ここで得点圏打率の超高いしんぺいがセンター前タイムリー!!頼りになります。
2回表・エラー・ヒット・慣れない牽制の(笑)悪送球などで2失点、逆転を許します。
2回裏・先頭あきのぶがエラーで出塁、ボークで2塁へ、続くまさちかがレフト前へクリーンヒット・盗塁!攻守に大活躍!無死2・3塁で続くしんのすけの1塁ゴロの間に1点、
下位打線での得点は大きかった!
2死後たいせいのセンター前タイムリーで2点目、盗塁・盗塁後、こんちゃんのレフト前タイムリーでこの回3点目。
3回裏・しょうた(や)痛烈レフト前、たくみ内野安打、あきのぶセンター前タイムリーの3連打で1点。
あきのぶは初安打・初打点かな?おめでとう

【投手陣】
1000発隊制・5回・79球・安打4・三振2・四死球3・失点2・自責点0
今回、2個の内野のエラーがありましたが、大惨事にもならずまあまあの感じで投げられたね

2番手しんぺい・2回・24球・安打1・三振2・四死球0・失点0
ストライク先行、3ボールが1回も無かったね。安定度X-gun

【打撃陣】
ヒットは11本!
長打はたいせいライト線ツーベース1本(プラスセンター前2本)で猛打賞

単打はしんぺいセンター前・ライトゴロ・レフト前で広角猛打賞

こんちゃんレフト前タイムリー

しょうた(や)痛烈レフト前

たくみ内野安打

あきのぶセンター前タイムリー(初安打・初打点かな?おめでとう

まさちか超3年生レフト前

走塁では二つミスがありましたが4年生は勉強、勉強!
5年生は試合に出してもらえるか・もらえないか境目になるプレーだぞ!
今回は6年生の活躍は当たり前として、新入団選手・低学年選手の活躍が光った試合でした。
今回は大崩はしませんでしたが、やはり、いない選手への恋しさと、少しもどかしいせつなさと、いつもチームを守ってくれる6年生がいてくれる心強さを感じました。
(短縮すると 恋しさとせつなさと心強さとBy篠原涼子)
コメント・モニカ ルインスキー (ヒント・クリントン元大統領)
少年野球のブログに適さない人物の登場で、鼻からコーヒーがでました。
それにしても、本当に良く勝ってくれたと思います。みんなが一つになっての勝利だと思います。この試合に出た選手、ありがとう。
あきのぶ初ヒットおめでとう!直接は見てないけど、まさちかとのゲッツーで、2塁に入って、球を呼んだと聞いてます。そっちのプレーが本当にすごい!びっくりしました。これからも頼むぞ!
モニカさん、激闘お疲れ様でした。