今年の全体練習は先週で終了しましたが、今日は希望者のみでNPBジュニアトーナメントの決勝戦を見学しました。
札幌ドーム。
少年野球用に外野フェンスが張られていました

大会終了後、外野グラウンドを使ってキャッチボールをさせていただきました


優勝した読売ジャイアンツジュニアの河埜監督と千葉監督が旧知の仲(?)ということで
一緒に記念撮影をさせていただきました

それぞれの地域で選ばれた選手たちで構成されたチーム、しかもその決勝戦ということで、
当たり前ですが非常にレベルの高い試合でした。
ピッチャーのスピードや打者のスイングの速さはもちろん、捕球してから投げるまでの動作の速さなど、特に来年セレクションを受けるであろう選手には、いい刺激になったと思います。
来年の大会では、わがチームの選手を応援したいですね
(コメント・副広報)
札幌ドーム。
少年野球用に外野フェンスが張られていました

大会終了後、外野グラウンドを使ってキャッチボールをさせていただきました



優勝した読売ジャイアンツジュニアの河埜監督と千葉監督が旧知の仲(?)ということで
一緒に記念撮影をさせていただきました


それぞれの地域で選ばれた選手たちで構成されたチーム、しかもその決勝戦ということで、
当たり前ですが非常にレベルの高い試合でした。
ピッチャーのスピードや打者のスイングの速さはもちろん、捕球してから投げるまでの動作の速さなど、特に来年セレクションを受けるであろう選手には、いい刺激になったと思います。
来年の大会では、わがチームの選手を応援したいですね

(コメント・副広報)
僕もファイターズジュニアの試合を予選1・準決勝と早起きしてみてきました。
見たことある選手が出場しているだけで,応援に熱が入ってしまいますね(笑)。
全体から緊張感は伝わってくるものの,それ以上に自信が上回っていて,非常に落ち着いたプレーができているように見えました。
我がチームからも,あの舞台で活躍する選手が出てくれるとうれしいですね。
みなさん大掃除はお済みですか?
良いお年をお迎えください。