10月13日()
平成30年度 第9回 北ガスフレアスト杯争奪 兼 第41回 少年軟式野球選抜大会 豊平区予選を行いました。
この豊平区予選で上位3チームが来春に円山球場でプレーできる権利を勝ち取るために挑みます。
初戦は中の島ビッッグタイガースです。
【スタメンオーダー】
1.しょうた(ピッチャー)
2.りくう(センター)
3.ゆうたろう(ショート)
4.じん(キャッチャー)
5.きょうへい(ファースト)
6.そうた(サード)
7.ゆうき(レフト)➡そうたろう(ライト)
8.だいき(セカンド)
9.ひなた(ライト)➡りお(レフト)
【試合結果】
中の島ファイターズ 1 0 2 0 2 0 4 = 9
中の島ビッッグタイガース 3 0 1 0 0 1 5×= 10
【打撃成績のみ】
1.しょうた(死球、右安、中飛、三振)
2.りくう(捕飛、三ゴロE、四球、中飛)
3.ゆうたろう(中安、中安、一飛E、四球)
4.じん(一ゴロ、三振、投ゴロ、三飛)
5.きょうへい(投直、三飛、三振)
6.そうた(一安、投ゴロ、遊ゴロ)
7.ゆうき(三振、三振)➡そうたろう(三振)
8.だいき(二飛、二ゴロ、投ゴロ)
9.ひなた(三振、捕ゴロ)➡りお(左安)
【感想】
試合内容ですが、点の取り合いになりました。3回までは同点に追いつくも、その裏に再度勝ち越される展開。しかし、5回にようやく逆転し5-4とし6回の最終回へ。ここを0点で抑えれば勝利でしたが、途中から交代したPそうたはタイムリーヒットを打たれ同点に追いつかれ延長戦に突入となりました。7回からは促進ルールでノーアウト満塁からでひなたに代わり代打りおです。カウント1-0からの2球目を三遊間を抜けるレフト前にタイムリーヒットで得点し、その後パスボールやボークなどで一挙4点を取りました。その裏の守りでしたが、先頭を打ち取るも5番君にレフト安打と以降そうたも疲れから四球とワイルドピッチなどで5失点でサヨナラ負けとなりました。
あともう少しで初戦突破でしたが、今回は残念な結果となりました。打撃ではゆうたろうは2安打と結果を残しましたが、じん、きょうへいの無安打ではいけませんねー。 『もっとがんばりや~!!』
10月に入ってから、日も短くなり平日練習は16日で最後となりますが、試合はまだ残っているので17日以降は『各自、自主錬を行い試合の準備をするように!!!』ということで終わります。www
(試合は見れませんでしたが皆さんの話からこんな感じで書きました)
コメント:さかコーチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます