中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

練習試合(レギュラー)VS 厚別アトムズ

2016-04-10 | H28年レギュラー
先発ほまれ







よしとナイスキャッチ



りゅうじナイスラン

2番手よしと

アウト



寒い寒い



ほまれライトオーバーツーベース



ありがとうございました




本日の練習試合、お相手は強豪厚別アトムズさんです。
まー寒かった!3塁側ベンチは常時、日陰。子供達はさぞかし寒かったでしょう。

    1 2 3 4 5 6 計
厚別A 0 6 1 0 1 0 8
中の島 0 0 0 0 0 0 0


初回の表裏、寒さを忘れられそうな感じでスタート。
いおのセカンドゴロ横取りout、ほまれへのPゴロ、りゅうじへのセンターフライ。昨年のレギュラーメンバーで片付けました。
裏の攻撃も、とものり出塁で先制のチャンス!が得点ならず。
ただ、結果論ですが、1.2.3番が初球攻撃。内、2人がボール球・・・。
打ちたい気持ちはお察し致します。が、これが2回の悪夢に繋がってしまった可能性もあるということです。

で、悪夢の2回。目を伏せたくなる感じの猛攻・・・。ごちゃごちゃっと6失点。
ちょっと暖かくなったような錯覚を覚え、あの寒い中、汗が出てきましたよっと。
3回は四球からの失点。5回は連打での失点。

トータル、与四死球は2つでしたが、11本のヒットを打たれました。ヒットを打たれるのはOK。ただ、途中のoutにできる時にoutにしないと、こういう結果が待っているということです。
しかしながら、相手チームはみんな素晴らしいスイングをしていました。見習いましょう。


打撃陣は昨日の「中フライ状態」を解消!本日のフライoutは2! フライが減ったのは良しとしましょう。その代わりと言ってはなんですが、Pゴロが6つ・・・。
ヒットも昨日の2本から増!の3本!・・・。
りゅうじのらしさが出た、粘った末のレフト前、ほまれのライトオーバー2ベース、りゅうたろうのセンター前。りゅうたろうは全試合ヒット継続中。

守備陣も良くなって来ているのは間違いありません。自信を持って下さい。


早く勝ちたい・・・。春よ来い・・・。


来週は私が愛して止まない、本当に素晴らしいチームと練習試合&合同練習ができます。
貴重な時間です。プレーも去ることながら、それ以外の野球に関すること、色々勉強させて貰いましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿