中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

札幌選手権豊平区予選3位決定戦VS西岡ボルテージ

2016-06-19 | H28年レギュラー





























スタメンオーダー発表!

1.りゅうたろう(センター)
2.りゅうじ(レフト)
3.いお(ショート)
4.ほまれ(ピッチャー)
5.よしと(キャッチャー)
6.しんのすけ(セカンド)
7.きょうしん(ファースト)
8.しょうた(み)(サード)
9.のりひと(ライト)

お盆の札幌選手権,豊平区3枠決定戦となるこの試合,お相手は昨年新人チームで2連敗と歯が立たなかった西岡ボルテージさんです。

先攻中ファイの初回,
りゅうたろう&りゅうじのダブルドラゴンが四球で出塁し,3番いおの送りバントでチャンスを広げると,相手エラー2つで2点を先制します

2回には,2安打で1失点し,中ファイ1点リードで終盤へ

5回攻撃,ツーアウトからいおがこの試合初ヒットとなるツーベースで出塁しますが,後続が倒れ嫌な雰囲気で・・・
5回守り,エラー・内野安打・エラーでノーマン,その後,3安打・スクイズ等で大量6失点,試合をひっくり返されるところか,5点のビハインドとなってしまいます

そして奇跡の6回攻撃!
ワンアウトからしんのすけがライト前ヒットで出塁し,この時点で1時間20分経過,この回の逆転しか道は開けない状況となりますが,次打者倒れツーアウト

しかし,ここから今シーズン快進撃の中ファイ打線!脅威の粘りを見せてくれます!

前打席でもタイミングが合っていたしょうた(み)がセンター前で出塁すると,

代打5年生とものり!レフト線を破り!と思われた打球も,直前ボークコール!しんのすけがホームに帰り1点目!で,とものり打ち直し!「な~んとかしてくれよ,う・ち・の・4・番(新人バージョン)」期待に応えてセンター前タイムリーヒットで2点目!

りゅうたろうライトオーバータイムリーツーベースで3点目!

りゅうじがサード内野安打でつなぎ,

さぁ盛り上がって参りました1打同点場面で「花は桜木」いお!,「行くぞ~!」内野安打でりゅうたろうが帰り4点目!続く同点5点目を狙う走者りゅうじ,ホームに突っ込みますが無情にもタッチアウト!試合終了!・・・にはさせません,コリジョンプレー抗議が認められ,りゅうじのホームイン成立で5点目!ついに同点に追いつきます

更には,ほまれがレフト前クリーンヒットでつなぎ盗塁でツーアウト2・3塁!

ここでこの試合キャッチャー強行出場!「持ってる男」よしと!相手PBを2つもらい,いお6点目&ほまれ7点目が帰り,この回打者11人!ツーアウトからの7得点で5点差大逆転に成功します!

最後は,先発ほまれが踏ん張り試合終了!逆転勝利で3位死守!2年連続の札幌選手権豊平代表を決めてくれました

中の島ファイターズ 2 0 0 0 0 7 = 9
西岡ボルテージ   0 1 0 0 6 0 = 7 

【打撃陣&走塁陣】
ヒットは9本!

5回いおツーベース
6回しんのすけレフト前
ツーアウトから,しょうた(み)!・代打とものり!・りゅうたろう!・りゅうじ!・いおマルチ同点打!・ほまれ!の6連打!でした。

走塁陣,代走りくとを初め,ツーラン内野安打の同点ホームを踏んだりゅうじ,他のみんなも集中して一生懸命頑張りました!

【投手陣&守備陣】
先発ほまれ,6回85球完投・被安打8・四死球0・三振2・失点7・自責点3,ここのところの連投で球威が感じられませんでしたが,要所を抑え試合を作ってくれました。珍しく感情が露わになる場面もありましたが,粘り強く投げてくれました!ナイスピッチング

守備陣,りゅうじ・りゅうたろうへの飛球,難しい打球もありましたがしっかりキャッチしてくれました!ライトのりひとも,タッチアップを許さない素早い送球!ナイスプレーでした
サードしょうた(み),相変わらず「うまいのか?そうではないのか?」評価が割れますが,安定感は試合ごとに増してきています。ファーストきょうしん,要求は日に日に強くなってきていますが,君ならこなせる!応援してるぞ頑張れ

5回終了時で5点のビハインド,さすがに・・・とも考えてしまいましたが,反省すべきは我々大人達。子供達の集中力は,想像を遙かに超えて強くなってきています。たくましさ・末恐ろしさまでを感じさせてくれる見事な逆転勝利でした!

これで2年連続!お盆開催!札幌選手権出場決定!
昨年は準優勝!会長宅には準優勝旗が「お盆はまだか?」といわんばかりに保管されています,たぶん。
チーム全員で準優勝旗返還に行けるぞ!
みなさん,今年の夏も暑くなりますよ~(紫外線対策をお忘れ無く)!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝・代表権獲得 (前かいちょう)
2016-06-19 22:37:39
奇跡的な逆転勝利で代表権獲得、おめでとうございます。今年は終盤にドラマがありますね~。
選手たちが一戦一戦成長してるんだろうなと、ブログだけでも分かります。
今年も忙しいお盆休みになりそうですね。
去年は手が届かなかった「もう一つの旗」を貰っちゃってください
返信する
Unknown (現役社会人野球をしています。)
2016-06-20 18:45:37
初めてで失礼します。新聞を見て息子を入団させるかも含めて試合を見に行きました。試合内容は
悪くなかったですが残念なプレーがありました。チーム方針の『思いやり』『協調性』が欠けていましたね。野球は9人でやるものです。1人では出来ません。試合は勝ったみたいですが見ていて悲しくなりました…あえて厳しいコメントさせていただきます。これからも皆さん野球を愛して下さいね。そしてチームがきちんとした教えをしてあげて下さいね…息子を入団させるかもわかりませんから。宜しくお願いします。
返信する
現役社会人野球をしています様 (会長)
2016-06-20 20:35:12
貴重なお言葉有難う御座います。
仰せの通りと当方も深く反省し、再度、指導陣・選手含め指導させて頂く所存で御座います。
有難いお言葉を頂戴し、感謝致します。
返信する

コメントを投稿