中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

「スポ少」1回戦

2014-05-03 | H26年レギュラー
◎札幌市スポーツ少年団春季交流大会1回戦・レギュラー戦・丘珠緑地公園

東グレートキングス 0 0 0 0 = 0
中の島ファイターズ 3 0 5 × = 8


今日も打線が大爆発

チーム初ヒット


先制タイムリー


左打席で左中間へ。驚愕の当たり


2打席連続




投手陣も守備も安定していました








途中出場の選手も活躍しました




次は出るぞ!!





本日も打線が好調。
初回、2番のゆうたがレフト戦のツーベースでチャンスを作ると、3番しゅんたろうのライト前ヒットで先制。
さらに、中ファイの「アーチスト」ゆうごが今季第7号(左で1号)のツーランHRで初回に3点を取りました。

3回には先頭のたいせいが右中間を大きく破るツーベースで追加点のチャンスを作り、1アウト後、しゅんたろうがセンターオーバーのツーベースで4点目。
極めつけは、ゆうごの2打席連続HR。しかも今度は右打席での1打

まさか、小学生の試合で左右の2打席連続HR(2つとも柵越え)を目の当たりにするとは思いませんでした。
これだけ打てるスイッチヒッターは、マイナーなところでは元日ハムのセギノール。
有名どころでは柴田勲以来といったところでしょうか

打撃にばかり目がいきますが、投手陣も安定していました。
先発しょうた(2回)→ゆうご(1回)→たいせい(1回)のリレーで。無安打1四球の準完全試合。

守備もノーエラー。しんぺい、ファーストライナーをナイスキャッチ。

途中出場の5年生。りょう(さと)が久しぶりのレギュラー戦でヒット。やまともアウトにはなりましたが積極的な走塁を見せてくれました。
5年生はまだまだレギュラー取りのチャンスが転がっています。
時にはBチームにいくこともあるかもしれないですが、それは試合経験を積ませるためであって上手い下手で決めているわけではありません。
試合経験をたくさん積んで、どんどん上手くなってください。

レギュラー公式戦5勝1敗。この調子でいきましょい。


※追伸:私もなかなか仕事早いでしょ

(コメント・副広報)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (管理人)
2014-05-03 17:56:06
副広報さん,
本日もブログ投げっぱなしジャーマンを食らって頂きありがとうございます。
仕事が速いのは重々承知しておりますよ(活動時間が違うだけです)。
明日も2日酔いで1試合よろしくお願いします(笑)。
返信する
ナイスゲーム (ゲーハーブーデー)
2014-05-03 21:53:17
何はともあれ理想的な試合展開でしたね。

相変わらずアップ早い!

デストラーデでお忘れなく!

返信する

コメントを投稿