中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

2018 オープン戦(練習試合) vs豊平東園パンダーズ

2018-04-08 | H30レギュラー

練習試合 vs 豊平東園パンダーズ

平成30年シーズンいよいよ始まりました。

昨日の久々のグラウンド練習に続き、いきなりの試合でしたので、エラーやミスはOK!
一冬越えての成長ぶりが見られればなあと期待していました。

初戦はご近所盟友、豊平東園パンダーズさんです。

1.ファースト_だい→(2)
2.サード_きょうへい
3.ピッチャー_こうよう→(3)
4.キャッチャー_しょうごう→(1)(5)
5.ショート_ゆうたろう
6.レフト_りお →だいき→(4)しおん→(1)
7.センター_りくう
8.ライト_ひなた→そうたろう→たくま→(4)りゅうしん→(7)そうた
9.セカンド_しょうた→(9)ゆうき→はるき


初回、先発はこうよう、ストライク先行の良い立ち上がりでしたが、エラー(E)、ワイルドピッチ(WP)等で3点を献上。

初回、攻撃、だい、きょうへいが連続四球(B)でチャンス、こうようがセンター前タイムリーで1点!

内野ゴロ間に追加点!りおのピッチャー強襲ヒットで3点目!同点に追い付く!


2回、こうよう、ランナーを出しながらも4人で斬ってとる!
攻撃、しょうちゃんレフト前ヒット!その後、だい、きょうへい、こうよう、しょうごう、ゆうたろうまで連続四球(B)で出塁、WPで4点追加!さらにだいきのサード線へのヒットで1点追加でこの回計5点!


3回、Pだいに交代、勢いのある球でした。新人ゆうきの前にポトリとヒット、死球(DB)×2でピンチ!WP、内野Eで2点献上。

攻撃、はるきB、きょうへいB、内野ゴロ間に1点、しょうごうのショート内野安打で1点、WPで追加点、計3点!


4回、Pしょうごうに交代、豪速球健在。安定感も見受けられるピッチングでゼロ封!

攻撃、はるきのナイス振り逃げも、後続続かず・・・。

5回、Pしおんに交代、ナカナカの速球派。最後はショートゆうたろう、サードしょうごうがガッチリ守ってゲームセット!



今季、初勝利おめでとう!

豊平東園パンダーズ_30201=6
中の島ファイターズ_3530_=11

【攻撃陣】
今季初ヒットおめでとう!
こうよう_センター前タイムリー、打点2
しょうごう_ショートへのタイムリー内野安打、打点3
りお_ピッチャー強襲タイムリー安打、打点1
だいき_サードへのタイムリー内野安打、打点1
しょうた_レフト前ヒット

内野安打陣の1塁への全力疾走!見せて貰いました。ナイス走塁!
4年生以下の選手でヒットを打った子もいるし、打てなかった子もこれからが楽しみです。
初打席のたくま、三振でしたが、本人感想「楽しかった!」


【守備陣】
こうよう_2回40球、打者11、安打0、四死球4、三振1、自責点1
だい_1回26球、打者6、安打1、四死球3、自責点1
しょうごう_1回11球、打者3、安打1、三振1
しおん_1回12球、打者4、四球1、自責点1

外へ出てからのピッチング練習をほぼしていない状況の中、4人ともまさかのナイスピッチング!
もっと大変なことになると思っていました。
WPや死球など制球がままならないのは、そりゃそうさ。まだこれから、徐々に良くなる。
でも、もったいないWPもありましたよ。キャッチャーが膝を落として前に落とすこと。

最後に、君たちもっと声を出せ!

父母会の皆様
寒い中応援ありがとうございました。
子供達は親が試合を見に来てくれること、応援してくれること、褒めてくれることを期待しています。
子供の良いプレーは褒めて、エラー等のミスはその場で忘れて下さい。
エラー等のミスは監督コーチが子供達に指摘し、指導しますので、家庭に帰ってからのダメ出しは厳禁でお願いします。
今後とも応援よろしくお願い致します。







(コメント:ヤベC)




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-04-13 19:04:09
子供達の勇姿もお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-04-15 12:50:49
皆んな真剣で良い表情ですね!
ユニホームの着こなしもGOODです!
活躍を期待してます。
返信する

コメントを投稿