
ジャビットカップ 第1回戦 vs 手稲野球少年団
スタメン
1.しょうごう(サード)
2. りくと(ピッチャー)
3. こうよう (ショート)
4.とものり(キャッチャー)
5.だい(ファースト)
6.しおん(セカンド)⇨(センター)
7.はると(レフト)
8.きょうへい(センター)⇨だいき(セカンド)
9. はるき(ライト)
【試合展開】
先発はりくと、3人で切って上々の滑り出し。
攻撃、こちらもお付き合い。

2回守備、レフトはるとがうまくキャッチ!(ふーっつと安堵)、DBでランナーを出しますが、ショートゴロでチェンジ。
攻撃、だいが右中間に落ちるヒット!盗塁と進塁打でランナー3塁のチャンス、しかし、後続Kに取られチェンジ。
3回守備、先頭にDB、盗塁を許し、3塁側へのバント、1-3にエラーがあり1点を献上。送られランナー3塁、セイフティースクイズ?6-3間に合わず、予定変更の6-5が成功!タッチアウトで2アウト。牽制もうまくいってチェンジ。

攻撃、きょうへいのライト前ヒット!かと思ったけど、ライトのファインプレーに阻まれる。
4回守備、鋭い打球がライトを抜けてエンツー、盗塁の後、前進守備の後方に落ちる不運なポテンヒットで1点献上。ここでセンターきょうへい鼻血止まらずのアクシデント発生!


攻撃、りくとの大きな当たりでしたがセンターフライ、こうようB、S、後続続かずチェンジ。
5回守備、Pとものりに交代、K、B、S、S、Kの2アウト3塁の場面、ライト前ヒットだ!と思われましたが、はるき落ち着いてライトゴロをさばく。
攻撃、三者凡退。

6回守備、2アウトから、B+Sでランナー2塁の場面、バント処理1-3にエラーがあり、3回と同じ形で1点献上。さらに、3塁ランナーを背負ってのワイルドピッチで2点目を取られる。

攻撃、全く元気なくゲームセット。

手稲野球_001102=4
中の島F_000000=0
【攻撃陣】
ヒットは1本・・・
だい_右中間へのヒット

【守備陣】
りくと_4回、打者17、安打2、奪三振3、死球2、71球
とものり_2回、打者10、安打1、奪三振4、四球3、48球
お相手手稲野球少年団さんも中ファイとほぼ同じメンバー構成です。
明らかに君たちとは異なり、お手本とすべき行動、プレーが多々見られました。
何が異なるか明日までに考えておいてください。
(コメント:ヤベC)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます