中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

7月3日(日)ジャビットカップ 1回戦

2011-07-03 | H23年 レギュラー戦
レギュラーチームは朝から新人チームと行動を別にして、午前中は中の島小学校で練習に励みました。

みんな見事にユニフォームの上から下まで砂だらけにして練習しましたよ。

人数は少ないながら集中してできたようです

             

昼食後、豊平体育館球場に向かいました

1時半からもみじ台レインボーズさんと1回戦です。


<先発メンバー>
 1.ピッチャー     りょうすけ
 2.センター      おいぐち
 3.サード       きょうや
 4.キャッチャー    ゆうけん
 5.ファースト     こうた
 6.レフト       けんや
 7.セカンド      しょうた
 8.ライト       いっけい
 9.ショート      なおや


         【試合結果】
            中の島ファイターズ    13 2 9 5    29

            もみじ台レインボーズ   0 0 0 2     2

とにかく打ちました!
29得点は千葉監督就任23年間で二位の大量点でした。(ちなみに一位は36得点)
京哉5安打勇健・亮介4安打笈口・賢哉・尚矢2安打
2塁打は計14本、外野がフリーの球場なら3塁打・本塁打になった当たりもかなりありました。
亮介も最後は捕まったものの2失点と危なげないピッチングで完投。
次は守備も含めて完封を狙おう!

こういう試合だったので選手もベンチも大きな声がでていました。
声は本当に大事です。
負けてる展開の時、ピンチの時もこの声を忘れないでね
次の試合も打ちまくって楽しい試合にしよう!


みんないい顔してたよ~
きょうや驚異の5打数5安打うち2塁打3本
ゆうけんは2塁打3本含む4安打
りょうすけは2塁打4本
こうたも2塁打!
2塁打もあったしバントもきっちり決めたおいぐち
なおやも久々に大きいの打ったねうれしいよ~!

円陣もうきうき感がでていました


ちょっとごめんね。

キャッチャーのひざ下のプロテクターをしたまんまバッターボックスに入ろうとしたゆうけん。
慌てて外している姿がチャーミングで撮ってしまいました


歴史的勝利おめでとう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿