中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

吉田ゆうき旗争奪親睦少年野球大会 2回戦 VS平岸ウィナーズ

2017-05-07 | H29年レギュラー
さぁ、今日の試合のblogを掲載する前に・・・ちょっと面白い野球にまつわる数字の話から入ります
野球には「3」とその3倍の「9」にまつわる数字がたくさんあります

例えば…。
・3アウト
・3つの塁
・3フィートライン
・3、4、5番の3人がクリーンナップ
・投手は、先発ー中継ぎー抑えの3分類
・塁間90フィート
・1チーム9人
・1試合9イニング(球界(9回)だから?、野9だから?)
・3冠王や3割打者、30本塁打、30盗塁は優れた選手の証
・長嶋選手をはじめスター選手の代名詞は、背番号「3」

因みに、1845年に出来た世界初の野球規則は、21点先取というルールで、1チーム20人だったらしいです。「3」にまつわる言葉は、野球だけでなく、日本には多くあります

「万歳三唱」「三三九度」「三役」「三拍子」「三種の神器」「御三家」「三度目の正直」「世界?三大美人」など…。数字から見ると野球は守られているスポーツなのですね。



さて、本日5/7は、吉田ゆうき旗争奪親睦少年野球大会 2回戦の対戦相手平岸ウィナーズさん


試合前の練習では、とても雰囲気が良くて、いつもより声が出ていて、今日は勝てる!!
と選手以上に監督、コーチ陣も気合が入りました

今日のスターティングメンバ―の発表
1番 りくと    ピッチャー
2番 しょうごう  サード
3番 こうよう   センター
4番 さとる    キャッチャー
5番 とものり   ショート
6番 だい     ファースト
7番 しおん    セカンド
8番 はると    レフト
9番 はるき    ライト

先行 中の島ファイターズ
後攻 平岸ウィナーズさん

一回表 中の島ファイターズの攻撃
1番バッターりくとが会心の当たり!レフトの頭上を超えてツーベースヒット相手チームのエラーが重なり、りくとがホームイン初得点ゲット

3番バッターこうようも続いてレフト前ヒット。2塁に盗塁後、4番さとるのサードゴロの間に、こうようがホームイン2点目!


1回裏 平岸ウィナーズさんの攻撃
ピッチャーのりくとは連投が続いています。でも、安定感抜群の投球一番バッターは、さとるのファインプレーによるキャッチャーフライで打ち取る。さとる~~~~niceキャッチ続く2番バッターもライトライナーに打ち取り、一気にツーアウト。よーし、3人で打ち取るぞ!!しかし続く3番バッターはレフト前にヒット。続く4番バッターはセンターオーバーのツーベースヒット。5番バッターにはセンター前ヒットを打たれ、早くも同点に追いつかれるしかし、ここは何とか踏ん張り3人で打ち取り次の回へ


2回表・裏は両チーム共に無得点。ピッチャーのりくとの投球数が増えて来た。少し心配それでも、一生懸命に投球するりくとに、ベンチも盛り上がる

3回表 中の島ファイターズの攻撃は残念ながら無得点

3回裏 平岸ウィナーズさんの攻撃 この回が問題の回
1番バッターは抑えるものの、2番バッターにセンター前ヒット。打たれるのは仕方がない。しかし、この後がランナーは一塁。折角牽制で挟みアウトに出来るチャンスを送球ミス!打ったランナーがホームインで逆転。続く4番バッターにはレフト前ヒット。この打ったランナーにも同じミスが牽制で挟んでまた、送球ミスで1点追加で4対2
もうこんなミスはしないぞ!いらないエラーで2得点だ次の回から引き締まって行こう。

4回表 中の島ファイターズの攻撃
試合終了時間が迫って来ている
4番バッターさとる。頼む4番!打ってくれと願いまくりでも、惜しくも三振。5番とものりの打球はファーストへ。エラーで一塁に出塁したが、牽制に挟まれアウト
次のバッター6番だいがライトオーバーの3ベースヒット相手ピッチャーのワイルドピッチもあり、ホームイン


あと、一点差続く7番バッターしおんがファーボールを選び同点のランナーが出る。8番はるとは惜しくも三振で、逆転は次の回へ持ち越しへ。


4回裏 平岸ウィナーズさんの攻撃
ピッチャーのりくとは、球数が上がるものの力投をしている。何とか0点に抑えて次の回に行きたい。6番、7番を抑え、8番に3ベースヒットを打たれるものの、9番バッターを抑え時間の関係もあり、最終回へ。


5回表 中の島ファイターズの攻撃
なんと、時間規定によりこの回で最終回となる
打順は9番はるきから。強い打球がセカンドへ飛んで行った。しかし惜しくもアウト。次は1番りくとからだ諦めるな、ここからだ。しかし、りくとの当たりは会心だがレフトフライに倒れる。続く2番しょうごうが華麗な流し打ちによるレフト前ヒットで出塁野球はツーアウトからだ。こうようがファーボールを選び、ランナー1、2塁。逆転のランナー。中の島ファイターズ逆転となるか






ここで4番さとる!頼むぞ4番!来た!初球!打ったがピッチャーゴロで惜しくも試合終了

試合時間、1時間10分、試合規定により5回で終了。対戦成績は4対3で平岸ウィナーズさんの勝利



今日の試合は、エラーで負けてしまった試合。君達はまだ、実力を出し切っていない。一球、一球、楽しく、集中して野球をやろう。絶対に勝てるよ。次は必ず勝つぞ

コメント:斉藤コーチ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝 初ブログ! (籠池泰典)
2017-05-09 22:59:53
初めてのブログ、いろいろ大変だったと思います。
独自のタッチで優しい気持ちが文章の
様々なところから感じられます。
これからもブログもそうですが、コーチングに
父母会活動と期待してます。
一緒にいいチームにしていきましょう!
返信する

コメントを投稿