9月29日(土)
平成30年度スポーツ少年団野球交流大会第1回戦、強豪の東ハリケーン戦を行いました。
開始時間は14:30からでしたが、こちらの連絡ミスで遅れてしまい審判団、東ハリケーンの皆様、本当にすみませんでした。
【スタメンオーダー】
1.りくう(レフト)➡センター➡ピッチャー➡レフト➡ピッチャー
2.しょうた(ピッチャー)➡サード
3.ゆうたろう(ショート)
4.じん(キャッチャー)➡レフト➡りゅうしん(ピッチャー)➡レフト
5.きょうへい(センター)➡レフト➡キャッチャー
6.りお(セカンド)➡センター
7.ゆうき(ライト)➡ひなた
8.そうた(サード)➡ピッチャー➡セカンド
9.だいき(ファースト)
【試合結果】
東ハリケーン 3 14 7 = 24
中の島ファイターズ 3 0 0 = 3
【試合成績】
打撃
1.りくう(遊ゴロE、見逃し三振)
2.しょうた(投ゴロ、三振)
3.ゆうたろう(中2、投ゴロ)
4.じん(一ゴロE)
5.きょうへい(三ゴロ)
6.りお(遊安打)
7.ゆうき(一飛)➡ひなた(守備のみ)
8.そうた(三振)
9.だいき(投ゴロ)
投手
しょうた 1回2/3 59球 10失点
そうた 0/3回 20球 5失点
りくう 0/3回 26球 2失点
りゅうしん 2/3回 28球 7失点
りくう 1/3回 16球 0失点(再登板)
【感想】
初回しょうたの投球は球が高くコントロールに苦しみながらも3失点(四球1、死球2)でなんとかがんばりました。その裏の攻撃では相手守備ミスやゆうたろう、りおのヒットで同点に追いついた時は『あれ!?っ もしかしていけるんじゃない』と思いましたが現実はそうもいきませんでした。やはり強豪の東ハリケーンさんのハリケーン打線にはかないませんでした。最近ではこのような試合をしていなかったため、まるで去年のちびっ子甲子園のような感覚でした。同じ小学生ながらもここまで実力の差があるということを子供達も実感したと思います。(特に5年生は!!)
次に対戦した時にはこのような試合にならないように日々の練習でこの差を少しでも縮まるように(いろいろと課題はありますが)アドバイスできればと思います。
コメント:さかコーチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます