◎ホクレン旗争奪第32回北海道少年軟式野球選手権大会準決勝・レギュラー戦・麻生球場
決戦の地、麻生球場


試合前には、テレビのインタビュー
2人ともガチガチでした

今週も見事なエール交換
ありがとうございます<(_ _)>

スタンド応援組も頑張ります

兄ちゃんのバットを使ってホームラン。兄弟愛を感じました

ゆうごのタイムリーで追加点

しょうた(や)の2塁打で追加点のチャンス

しんぺい、この後ナイススクイズ

ゆうた、ホームイン

ピンチの場面で、連続ライトゴロ。守りでチームを助けました

2点差に迫られ、気合いを入れなおします

いお、こんなところでズボン直すな

こうたろう、ナイス盗塁

たいせいのナイス走塁で、ツーランスクイズ成功

しゅんたろう。ナイスバッティング&スライディング

セカンドコンビ。お互い負けるなよ


中の島ファイターズ 2 0 1 2 6 = 11
岩見沢南ビクトリー 0 0 1 0 0 = 1
(スタメン)
1 たいせい センター
2 ゆうた サード
3 しゅんたろう ショート
4 しょうた(や) キャッチャー
5 ゆうご ピッチャー
6 しんぺい ファースト
7 まさひろ レフト
8 ほまれ セカンド
9 こうたろう ライト
初回、トップバッターたいせい(あのフレーズは使いませんよ
)が相手ピッチャーの初球を振り抜き、ライト頭上を大きく超えるランニングホームラン。
先頭打者アーチは今季3本目(4本目?)だったかと思いますが、プレイボールホームランは初めてでしょうか。
試合前の監督との話がいい方向に出ましたね。
この回、ゆうごのライトタイムリーでさらに1点。
3回には、ゆうた、しょうたのヒット、ゆうごの四球で満塁のチャンスを掴むと、しんぺいが見事なスクイズで1点追加。
その裏、四死球とヒットで1点を奪われましたが、途中出場のりょう(さと)がライトゴロ2連発の好守備で最少失点に切り抜けました。
4回には、ほまれ四球、こうたろう送りバント、たいせい右前ヒット&盗塁でワンアウト2,3塁となり、続くゆうたが外角の難しい球を見事に転がし、たいせいの好走塁もあって、見事なツーランスクイズを決めました。
5回、先頭のゆうごがセンター超え3塁打&相手のスキをつく好走塁で1点追加。その後、ゆうたの2点タイムリーを挟んだあと、しゅんたろうがライトオーバーの大飛球を放つと、文字どおり「駿足」を生かしてランニングホームラン。自身今シーズン第9号。
5回裏は、中ファイの「速球王」ゆうごが3人で締め試合終了。
11-1で勝利となりました。
(打撃陣)
チームヒットは10本。
たいせい、ゆうた、しゅんたろう、しょうた、ゆうごの1~5番がマルチ
(6番以下がノーヒットなのが少し寂しい
)
この試合は、ホームランや長打もありましたが、送りバントやスクイズに加え、たいせい&ゆうごの好走塁などで得点を重ねることができました。
全道大会準決勝の舞台で監督・コーチの期待以上の野球ができる選手たち、ホント凄いですね。
(投手陣)
しょうた2回→たいせい2回→ゆうご1回の3人リレー
先発しょうたは2回を被安打1の無失点。昨日200球以上投げているため、2イニングの限定登板となりましたが、見事に試合を作ってくれました。
2番手たいせい、3回からという難しい形での登板でしたが、2イニングを被安打1の1失点。リードを守り、見事なセットアッッパーでした。
締めはもちろん、我がチームの速球王。練習球でのスタンドのどよめきは、我々も誇らしいです。
先週に引き続き、決勝進出。
今年の目標に掲げた全道チャンピオンまであと1つ。
決勝戦のブログは、広報さんが、笑いあり・涙ありの感動ブログでお届けするでしょう
(広報さん、キラーパス出しちゃいました。よろしくお願いします
)
(コメント・副広報)




試合前には、テレビのインタビュー



今週も見事なエール交換


スタンド応援組も頑張ります

兄ちゃんのバットを使ってホームラン。兄弟愛を感じました


ゆうごのタイムリーで追加点


しょうた(や)の2塁打で追加点のチャンス


しんぺい、この後ナイススクイズ


ゆうた、ホームイン

ピンチの場面で、連続ライトゴロ。守りでチームを助けました


2点差に迫られ、気合いを入れなおします


いお、こんなところでズボン直すな


こうたろう、ナイス盗塁


たいせいのナイス走塁で、ツーランスクイズ成功


しゅんたろう。ナイスバッティング&スライディング


セカンドコンビ。お互い負けるなよ



中の島ファイターズ 2 0 1 2 6 = 11
岩見沢南ビクトリー 0 0 1 0 0 = 1
(スタメン)
1 たいせい センター
2 ゆうた サード
3 しゅんたろう ショート
4 しょうた(や) キャッチャー
5 ゆうご ピッチャー
6 しんぺい ファースト
7 まさひろ レフト
8 ほまれ セカンド
9 こうたろう ライト
初回、トップバッターたいせい(あのフレーズは使いませんよ

先頭打者アーチは今季3本目(4本目?)だったかと思いますが、プレイボールホームランは初めてでしょうか。
試合前の監督との話がいい方向に出ましたね。
この回、ゆうごのライトタイムリーでさらに1点。
3回には、ゆうた、しょうたのヒット、ゆうごの四球で満塁のチャンスを掴むと、しんぺいが見事なスクイズで1点追加。
その裏、四死球とヒットで1点を奪われましたが、途中出場のりょう(さと)がライトゴロ2連発の好守備で最少失点に切り抜けました。
4回には、ほまれ四球、こうたろう送りバント、たいせい右前ヒット&盗塁でワンアウト2,3塁となり、続くゆうたが外角の難しい球を見事に転がし、たいせいの好走塁もあって、見事なツーランスクイズを決めました。
5回、先頭のゆうごがセンター超え3塁打&相手のスキをつく好走塁で1点追加。その後、ゆうたの2点タイムリーを挟んだあと、しゅんたろうがライトオーバーの大飛球を放つと、文字どおり「駿足」を生かしてランニングホームラン。自身今シーズン第9号。
5回裏は、中ファイの「速球王」ゆうごが3人で締め試合終了。
11-1で勝利となりました。
(打撃陣)
チームヒットは10本。
たいせい、ゆうた、しゅんたろう、しょうた、ゆうごの1~5番がマルチ

(6番以下がノーヒットなのが少し寂しい

この試合は、ホームランや長打もありましたが、送りバントやスクイズに加え、たいせい&ゆうごの好走塁などで得点を重ねることができました。
全道大会準決勝の舞台で監督・コーチの期待以上の野球ができる選手たち、ホント凄いですね。
(投手陣)
しょうた2回→たいせい2回→ゆうご1回の3人リレー
先発しょうたは2回を被安打1の無失点。昨日200球以上投げているため、2イニングの限定登板となりましたが、見事に試合を作ってくれました。
2番手たいせい、3回からという難しい形での登板でしたが、2イニングを被安打1の1失点。リードを守り、見事なセットアッッパーでした。
締めはもちろん、我がチームの速球王。練習球でのスタンドのどよめきは、我々も誇らしいです。
先週に引き続き、決勝進出。
今年の目標に掲げた全道チャンピオンまであと1つ。
決勝戦のブログは、広報さんが、笑いあり・涙ありの感動ブログでお届けするでしょう

(広報さん、キラーパス出しちゃいました。よろしくお願いします

(コメント・副広報)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます