中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

豊平区長旗争奪少年野球大会(レギュラー)1回戦VS 西岡ボルテージ

2019-09-23 | R1レギュラー

日時:9月22日(日)9:26~

場所:吉田川公園野球場

本日は、豊平区長旗争奪少年野球大会(レギュラー)1回戦VS西岡ボルテージさんがお相手です。

 

【スタメンオーダー】

1.ひなた(センター)

2.りお(ライト)

3.ゆうたろう(ショート➡ピッチャー)

4.きょうへい(ファースト➡キャッチャー)➡(守備)えいたろう(キャッチャー)➡(代打)かいと

5.ゆうき(キャッチャー➡ファースト)➡(代走)そうたろう(セカンド)

6.りくう(ピッチャー➡レフト➡ショート➡レフト)

7.そうた(セカンド➡ショート)

8.しょうた(サード)

9.だいき(レフト➡ピッチャー)➡りゅうしん(ピッチャー➡ファースト)

【結  果】

西岡ボルテージ   1002030 = 6

中の島ファイターズ 2010030 = 6(じゃんけんにより勝ち)

※6回と7回は促進ルール(ノーアウト満塁)

【投  手】

りくう - ゆうき

だいき - ゆうき

りゅうしん - ゆうき

ゆうたろう - きょうへい➡えいたろう

 【コメント】

本日の中ファイの試合ですが、1回表にヒットなどで1失点しますが、その裏の攻撃(1回裏)ではきょうへいのヒット等で2得点を奪い逆転に成功します。3回裏の中ファイ攻撃では先頭打者のりおがヒットででると、その後、ゆうきの2塁打で追加点をあげ2点差とします。このまま逃げ切りたいところでしたが、4回表に四球で出したランナーをヒットで返され同点とされてしまいます。なおもランナー2塁3塁(2アウト)のピンチの場面でしたが、代わったピッチャーりゅうしんが気迫のこもった投球でサードゴロに抑え、逆転を許しません。5回は両チームとも得点がなく1時間20分を経過したため、ノーアウト満塁からはじまる促進ルールによる決着となりました。

6回表からはピッチャーゆうたろうに代わります。PB、センター前へのヒット、FCなどで3失点。その裏の攻撃ではりくうのヒットやWPなどで3点を奪い同点に追いつき、再び促進ルールによる決着になります。7回表の守備ではサードゴロ、三振、三振で0点に抑え、その裏の攻撃で1点を取れば勝ちという状況でしたが、中ファイも得点できず、最後はじゃんけんによる決着となりました。

じゃんけんによる決着では打席の順番で並びじゃんけんをしていきます。8人までで4勝4敗という状況で最後はりゅうしんに勝敗の運命は託されました。そこで、りゅうしんがじゃんけんに勝ち勝利となりました

6年生にとってはトーナメント方式の最後大会。悔いのないように頑張ろう

(コメント:アン)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿