gooブログはじめました!

コロナワクチン は治験してない?7.3

コロナワクチンはまだ治験研究中ですが?

 

治験中にもかかわらず 人間に打っているのです

 

本来はまだ 動物での治験研究を しなくてはなりません

 

1番大事な 動物実験を 割愛しているのですよ

 

なんでですかね?

(赤い字で書いてあるのが 治験予定機関です)

まだまだ 動物で 治験研究しなくてはならないのに

本来 ワクチンが出来るまでの期間は 早くて10年

 

サーズウイルスワクチンはいまだに できないのに

サーズウイルスはもう20年ちかく前になりますが

 

一番大事な動物治験を していないのですよ

赤い字の期間にしても たったの2,3年という短い期間ですが

それすらも 割愛している 

コロナワクチン 打つのですか?

 

なんでですか??

 

病を治すのは薬やワクチンではありません

免疫力が治すのです

添加物を避けて よい食べ物をたべましょう

添加物でミネラルは 破壊されます

 

食べたもので体は作られています

食べ物で治らない病は医師でも治せません

医師は病を治す手助けをするのが 本来の医療

免疫力の70パーセント以上は腸内にあります

腸内環境を整えるのが健康の秘訣

 

老化現象も腸から来といわれています 1日3食は 腸が疲れてしまいます

老化現象を 早めるのですよ

食間は8時間から16時間は開けるのが望ましいのです。

 

1日3食は 42.195キロ フルマラソンと同じような運動量といわれています

腸が疲れるのは当たり前ですね フルマラソン毎日ですよ?

若い人は良く動きますから 1食はつらいと思いますが

1日中テレビ見て暮らしているような 裕福な人は

1日3食は どうかと思いますが ?

食を見直して老化、を進めないように。

そして

ミネラルを 摂って 免疫力アップを。

ミネラルは 体内では作られないのです。 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る