![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/50e32f55f31875830a662b33868866f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/87d61099e3e5b2dc8968bf82d9441a23.jpg?1700563423)
久しぶりに晴れました
私の住む地域は雪もしっかり積もる
12月の気配がすると
タイヤ交換ですよ
いつの頃からか予約制になってるスタンドさんが増えました
整備士さんが減ったのか
自力で交換する人が減ったのか
チラチラ降り出して
「そろそろだわ」
と満員のスタンドにねじ込んでもらうのがこれまでのパターン
段取り好きなくせに
自分ゴトは
思い立ったら吉日全開
車検をお願いしている車屋さんが
「タイヤの預かりもしているから」
と声をかけてくれて
今季からお願いすることに
少し離れているし、ギリギリに駆け込みタイプだから
「今日はいっぱい」
なんて言われたら泣いてしまう
天気も良いし
ちと早いような気もするけど
今日行こう!
せっせとタイヤを積み込んで出発
やはり予約も動き始めていて
「ちょうど空いてるよ」
あぁ、ラッキーですわよ
オ−ナ−曰く
「今ぐらいでも全然大丈夫。早くはないよ、こっちも助かるよ。そこまで寒くないから。」
15分ぐらいで交換
さすが!
冬仕度
一つ完了です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます