見出し画像

ラメール♪ピアノ教室へようこそ

6歳までの耳の黄金期にたくさんの音楽を聞かせて下さい♪

こんばんはラメール♪ピアノ教室です。


「うちの子は音痴なんです。リズム感もないしピアノに向いてますか😅?」


生徒のお母様からたまに言われます。


私はいつも色んな音楽を聞いていないからでは🤔

と思うのですが…


幼児期は音楽の楽しさを味わってもらう大切な時期です。


6歳までが耳の黄金期と言われています。


ピアノを演奏するのに大切な事は

良い耳、歌心です。


耳が良い子は持って生まれた才能とも言われますが、


環境によるものも、大きいのではないかな⁉️


と私は思っています💡


生まれた時から、家でたくさんの音楽を聞いて育ってきた子供と、そうでない子供では全然違うと思います。


例えば


以前、家にテレビがない子を教えていた事があります。

音楽を家で聞く環境がないのです。


ご家庭の教育方針で

【テレビを子供に見せたくない】

とお母様が考えられているようでした。


その子のお母様に言われた事も

「うちの子音痴なんです。」

でした。


2の時に音痴を治したいとの理由でお母様からのご希望でのご入会でした。


レッスン中にその子と話していて、音楽の話しをしてもあまり興味がなさそうなんです。


当初何も知らない私は、テレビの話しをしてしまい


『先生、うちにはテレビはありません!』


とその子に言われて驚いたのを覚えています。


子供達が好きなジブリやディズニーの曲も、もちろん観た事もなければ聴いた事もない💦

流行りの曲ももちろん知らない。


ある時、その子が音楽の授業で習ったという

「カントリーロード」を弾きたいと言い出しました。

ジブリ映画『耳をすませば』のテーマ曲です。


もちろんその子は映画を観たことがないので、原曲を知りません。


うーんこういった環境で育っている子は音楽が家庭に溢れてはいないですよね。


テレビからはたくさんの音楽が流れている訳で


CMにも色々なクラシック曲が使われていたり、子供番組、ドラマ、映画にも素敵な曲は必ず流れています。


無意識の内に、音楽のシャワーをたくさん浴びて育った子は感性も豊かになるのではないかなぁ


と私は思う訳です。


逆に、こんな子もいました。


歳の離れたお姉ちゃんが、ヒップホップダンスを習っていて、生まれてすぐからその子は家でも車の中でもヒップホップの曲ばかりの中で育ちました。


年中さんから幼稚園に入り、童謡を初めて聞いて歌うとなった時に、聞き慣れない音楽やリズムに歌い方が分からず、戸惑い、登園したがらなかったとか💦


慌ててお母様が家や車で童謡をたくさん聴かせたそうです。


ですが、その子はリズム感は抜群にいい❗️


ピアノを習い始めてメキメキと上達していきました。

感性も豊かで表現力があるんです。


極端な2つの例ですが、環境って子供の耳にとても大きな影響与えると思うんです😃


小さなお子様がいらっしゃる方は、是非お子様にたくさんの音楽を聞かせたり、感性を磨くために色んなものを見せたり聞かせたりしてほしいなぁと思います


音感を鍛えるには幼児期の45歳頃が最適と言われています。


色んな楽器の音を聞くのも良い耳を育てるには最適です。


ではまた🎶

コメント一覧

nana7sirokuma
@fujikko44 はじめまして✨コメントありがとうございます。
ヤマハのJ専コースで学ばれたのですね😄
絶対音感がある事は素晴らしいです!
同じご意見とのご感想うれしいです🎶
fujikko44
はじめまして☺️
ピアノの日のタグ一覧より拝見致しました😊
私も全く同意見です😊👏👍
何故なら、私が其の環境で育ったからです😊👍

私は習い事が続くと言われる6歳の6月からYAMAHAオルガン教室に通い、
父の転勤で転園してから進度が合わずに個人レッスンされている間に今の幼児化過程を飛び級卒業した為に、
地域で初のJ科専門コースに1期生としてオーディションに合格して、最後まで9年間コースを全う致しました笑😁

ちょっと脱線しましたが、私の特技は【絶対音感】です😁👍
今迄聴音はYAMAHA指導4級取得に至るまで、外した事が有りません‼️👍
此処までの特技は天性のものでは無くて、見出されたのは転校先のピアノの先生ですが、
母がクラシック好きで、家にソノラマシートのクラシック全集が有り幼少期に聞いていたからだと思います😊👍
遺伝では無い事は、父は音痴・母もリズム音痴・姉も私と同時にピアノを習わされて1年で私に追い越された為に、
怒ってピアノを辞めたと言う事実からも明らかですね😅👍
如何に6歳迄に音楽環境の中で育つかがとても重要なのです‼️👏👍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事