ななほし日記

在庫4冊から始まったネット古本屋日記。
明日はどっちだ?!

とうとう念願の…

2011年07月03日 | 七星文庫日誌
この節電ムードの最中にアレなんですが…、
ずっと念願だった「仕事場にエアコン」がやってくることになりました

作業してると膝うらやらキーボード触ってるときの肘裏とかが汗だくとなって著しく勤労意欲が減退、
スキャナーとパソコンを往復してちょっとモーローとしたり(危)。
そして時々エアコンがある部屋に避難していた去年の夏。。

再来週には工事に来てくれることになっているので、
それまでの辛抱となりました!

家電売り場ではとんでもなく扇風機が売れたらしく、
扇風機の在庫は残り僅かな感じになってましたよ。

クーラーを買うので応対してくれたお兄さん曰く、
「今年は扇風機で頑張るわ!」っていうお客さんが随分いらしたそうだけど、
「イヤ絶対無理ですって!!」と力説(笑)


付けよう、ということになって色々調べてみたりしたんですが、
こういう取り付け工事が必要な家電はネットの激安店とかよりも
家電量販店のほうがいい感じですな~。


ついでに突然使えなくなっていた固定電話の電話機を新しいのに買い替え。
が、しかし新しく買ってきた電話機も使えませんでした…
これまで同様、ADSLは問題なく使えてるんだけどなぁ。
(使えてなかったらお仕事にならんのでもっと大騒ぎですぐ対処したことでしょう
ある日突然通話も受信もできなくなってしまってたのです。

モデムにつなぐのと電話につなぐために、元のジャックに2つさせるようなアダプターを付けていたので、
それがダメになってるのかと思って引っこ抜いて直接挿してみたりもしたのですがうんともすんとも言いませぬ。

ちなみに携帯からかけてみると普通に呼び出してるんですよね~。
もうなんだかわけが分かりません(==)

せっかく念願のクーラーが来るというのに、
ちょっとモヤモヤしたままのnanahoshiでありました。。。

これはNTTに調べてもらうしかないのかなー。
電話機の故障じゃなかったとしたら新しい電話機が勿体無かったよぅ


にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿