ななほし日記

在庫4冊から始まったネット古本屋日記。
明日はどっちだ?!

タカ・イシイギャラリー

2011年05月27日 | 写真!
昨日は、久々で荒木経惟の写真展へ。

荒木 経惟「写狂老人Aのフィルム・ノスタルジー」


途中で見かけた紫陽花、
まだこれから…!なつぼみが可愛い




さてこのタカ・イシイギャラリーへは今回で二回目なんだけど、
どっからどう見ても「倉庫」で、どこから入るのかちょっと分かりにくい…

曲がり角まがって、わりとすぐにあるこのドアから入ります。



内部も完全に倉庫なため迷いそうになりますが、
この目印をたどっていくとどうにかエレベーターにたどり着けます。



昨日はすごい熱、のようなものは感じなかったけど、
やっぱりイイものもあって…
帰りには図録も買いました。

ついでに自分も聞いた荒木経惟×舟越桂トークイベントが冊子になっていたので購入。
でもちっと高いかったナー。

ここはギャラリーなので、展示されている作品を買うこともできるのでありまして、
いやしかし小さな作品でも10万円くらいはするので
貧乏なnanahoshiにはとうてい買えませぬ

去年同じギャラリーでアラーキーを見たブログを読み返してみたりして、
なんとなくしんみり。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね〓 (あきこやじ)
2011-06-07 10:50:53
無料で一流が観れる東京の隠れギャラリー!いいですよね
いい感じのコメントに共感しました
変化のない毎日のヒントを貰いました 今日は休日、俺もアート鑑賞します
返信する
Unknown (nanahoshi)
2011-06-07 11:09:32
ご覧いただいてありがとうございました☆

確かに無料でトップクラスの写真家の展示が見られるのはすごいことなのかもしれません。

平日のギャラリーや美術館はすいていて、
のんびり鑑賞するにはぴったりだと思います
返信する

コメントを投稿