
イベントに参加して、
耐荷重量オーバーの荷物をのせられてすっかり歪んでしまった先代キャリー。
写真集をぱんぱんに詰め込まれて、車輪がもげてしまったスーツケース。
初めての宅買いで、帰りはタクシーのつもりでいて
一箱だったからと言って手持ちで持って帰り、
最寄り駅と家の途中で手に力が入らなくなって往生した非力さ加減。
以上のことを反省し、とうとう観念して新しいキャリーを買いました!
最寄り駅には階段があるので(エレベーターもないし)、段差に強く、
25キロ以上大丈夫なもの…。
それでいてそんなに高くないもの…。
で、迷ったあげくに買ったのがコレ!

LPLって、写真用品のメーカーかと思ってたら、
こんなものもあったのねー。
車輪が3つずつついていて、
段差ではこれがくるっと回転して登りやすい…ということらしい。
とりあえず45キロまではOKらしい。
まだそれほど重いものは載せてないけど、
思ったより音がうるさかった^^;
ただ取っ手の部分が太めなので、握るのは楽かも。
今月はイベント参加があるので、本格的デビューはそこかな。
イベントの詳細はまたアップします☆
←期待大!
耐荷重量オーバーの荷物をのせられてすっかり歪んでしまった先代キャリー。
写真集をぱんぱんに詰め込まれて、車輪がもげてしまったスーツケース。
初めての宅買いで、帰りはタクシーのつもりでいて
一箱だったからと言って手持ちで持って帰り、
最寄り駅と家の途中で手に力が入らなくなって往生した非力さ加減。
以上のことを反省し、とうとう観念して新しいキャリーを買いました!
最寄り駅には階段があるので(エレベーターもないし)、段差に強く、
25キロ以上大丈夫なもの…。
それでいてそんなに高くないもの…。
で、迷ったあげくに買ったのがコレ!

LPLって、写真用品のメーカーかと思ってたら、
こんなものもあったのねー。
車輪が3つずつついていて、
段差ではこれがくるっと回転して登りやすい…ということらしい。
とりあえず45キロまではOKらしい。
まだそれほど重いものは載せてないけど、
思ったより音がうるさかった^^;
ただ取っ手の部分が太めなので、握るのは楽かも。
今月はイベント参加があるので、本格的デビューはそこかな。
イベントの詳細はまたアップします☆


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます