
朝の予報で日中の気温が11度と低温だったので、
美瑛方面に予定を変更

ナナの誕生日に間に合わなかった洋服が届きました

さくちゃんからのバースデープレゼントも一緒

さくちゃん、ありがとう


この洋服を着て出発

母と義姉が、あさひかわの道の駅を見たい



短時間のつもりだったのに・・・

出発した時間が11時30分頃、
義姉は、朝食抜きで来てるし・・・

併設してる旭川食堂は、ドッグランで遊ばせながら、
食事ができる

あと少しでお昼だし。。。
条件が揃いすぎました

ホントは車の中でちょっとだけ腹ごしらえして


あさひかわ道の駅、どうぶつコロッケ
美瑛の道の駅でみんなで昼食を堪能するつもりでした

ドッグランにテラス席があればいいのに・・・

ドッグラン貸切りでしたぁ。。。
ママの声とナナの吠える声大きいので、
ボリュームの調節お願いします♪
この広さじゃ無理だよなぁ。。。
旭川食堂、ナナは入店できません

外のドッグランで1人でいることなんて無理

ママだけナナと外で時間を潰しました

で、聞いてぇ~~

ママもお腹が空いてきて、
旭川食堂(大雪アリーナ側)とは反対側(トイレ側)
ここにテラス席があるので


餃子を食べようと思って買いに行ったら、
店員のおばさんが爆睡状態で

何度‘すいませーん!’って呼んでも起きないんだよぉ~~

信じられない~~
ホントなら‘美味しいコロッケいかがですかぁ~’
‘美味しい餃子はいかがですかぁ~’って宣伝しなきゃ

コロッケの味は。。。


地元の道の駅だから、この態度にはガッカリ

恥ずかしい~~
結局、初めに買ったコロッケを食べて

あさひかわ道の駅 どうぶつコロッケ
少しだけ空腹を満たしました

午後1時を回ってから、いざ美瑛の道の駅に出発

(予定ではもう美瑛だったのに・・・

つづく・・・(諸事情により、少しづつの更新で精一杯!!
