自閉症の息子がいるけど人生楽しんでるママのブログ

重度知的障害自閉症の息子とのバタバタ生活の中、色んな人の力を借りて、やりたい!を実現させるブログ

2025/02/12

2025-02-12 09:41:37 | グルメ
【伊勢志摩家族旅】

朝起きたら雪❄雪❄雪
車の予定を電車に変えて、ダイヤの乱れる中、賢島まで急行旅。

途中、宇治山田で足止めをくらいながら、無事賢島到着。ホテルに着いて、息子くんと私は近所を散策。



大学に入って陸上部に入った娘とパパは近所をランニング。

夕食後は、直径50cmの本格的な大型天体望遠鏡で天体観測。月や木星、火星など色々見せてもらった🌠

翌日は、朝食前に娘とパパは大王崎灯台まで14キロランニング。

チェックアウトして賢島駅へ戻り志摩横山駅から45分歩いて4人で横山展望台へ。
英虞湾がとても綺麗に見渡せる絶景で超幸せだった❣️





終着駅賢島駅で《しまかぜ》見れたしエキタグとれたのもうれしかった。





息子くんも発作が起きなかったし、終始ご機嫌だった。

おしゃべり一家ならではの賑やかな家族旅行になってうれしい時間が過ごせた。

#自閉症#重度知的障害#発達障害#エキタグ#賢島#横山展望台#英虞湾#志摩横山


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な景色 (ZUYA)
2025-02-12 21:51:31
大阪に住んでいる間(1977年から1999年)に行っておけば良かったと後悔している場所が、大台ケ原とこの賢島です

でもnanamamaさん一家のおかげで素敵な風景が見られました。ありがとうございます 

鳥羽までは何度も行っているのですがね~
返信する
Unknown (nanamama17 )
2025-02-13 00:09:07
ZUYA様 賢島は先の先ですもんね。私は車では何回か訪れてますが、今回電車でそれもまた良かったです。1977年かぁ。大阪、賑やかだったでしょうね。1981,82,83年の東京も賑やかでした。ほんと、時代は変わりましたね。
返信する

コメントを投稿