ド・ド・ドレミ♪

インコと犬シーズーと生活する楽しい毎日!

試験曳き〜〜

2017-07-01 | おりおりの独り言

あ〜〜もう7月に突入です(^-^;

梅雨らしくないお天気が続いています〜〜

この時期〜〜初めてエアコン使いました〜〜

いよいよ夏祭りの季節!
7月のだんじり祭りの試験曳きがありました〜





うちのベランダから撮りました〜〜
本番ではうちの方まで来てもらえないんです〜〜

今年の夏はめっちゃ暑いらしいです(^-^;
こころして
おりななちゃん・はっちゃんそしてパパとみんなで乗り切りたいと思います。

下見は珍道中(^-^;

2017-06-18 | おりおりの独り言
今日も晴天・・・・でも良い感じの湿度で・・・・

私・・・町会役員をやっております・・・2年に一度バス遠足を企画する部署です

今年はその年・・大阪万博跡地にある・・・・ニフレルに行ってまいりました~

元同じ部署の長だったIさんが車を出してくださり・・・・ブ~ンって結構なスピードで

うちの地域からだと40分位で行けちゃいます~
まず・・・・駐車場を間違え・・まっ当日は今日の駐車場でないと大型バスは置けないので良しとします

ニフレルは水族館なので・・・・・水槽がいっぱい~大きなサメさんにはちと狭そうにもたれかかって動きません

カワウソ君たちがかたまってお昼寝中


この子は?ウォンバットかなぁ?


クジャクさんが通路に人になぎれてくつろぎ中・・人間は怖くないようです


何ペンギンやろ?水槽で泳いでいる子は一匹だけだった~

後 お食事をするところを探しに行きました~
何と言っても団体で食べれるところを探さなきゃいけないので・・・・・・

すぐにメゲタ中年3人組・・・・・・ホテルのバイキングを選択~
味見をすることになり・・・予約してなかったので2;30まで待ってやっと頂きました~
満足満足間違いなくここにしようと決めました

後  少し離れた観光地で見学したいところがあり・・・そちらへ・・・・
車のナビだけがたより~
なぜか運転免許をもっていない私が入力してます~こわ~

くるくる・・細い道ばかり支持されるの・・・・不安になりましたが・・・
なんとか到着・・・営業時間が終わってました~
そこで別の所を紹介され・・・・歩いて行ってみましたが・・・・う~ん

我が地域への帰りも私がナビを入力・・・・・・
運転のおっちゃんが・・・・道々ホントにこの道?と文句言うので・・
ナビちゃんもっと信じてあげて~っと私は言いました。

無事ナビ通りで帰って来れましたとさ

やっぱりイタリアンに行っちゃう^ ^

2017-05-02 | おりおりの独り言
毎月第1火曜日は施設へ音楽セッションに伺っています🎶

大阪で今、注目されている蒲生4丁目(がもよん)です。

セッションが終わるとお昼時でお腹ぺこぺこです〜〜

イタリアン大好きメンバーは今日もイタリアンへゴー^ ^


前菜です


日替わりピザ〜〜


日替わりパスタ〜〜

いつもシェアして頂いています

お腹がいっぱいで動けないほど〜〜
美味しくいただきました〜〜ごちそうさまです

春はハッピーウエディング❤️

2017-04-15 | おりおりの独り言
今日は音楽仲間Aちゃんの結婚式

友人の結婚式なんてひっさしブリなので、力入って朝9時から美容院に行ってセットしてもらいました〜〜



結婚式の後はティーパーティー

プログラムには沢山のご披露が満載

私も2度出させて頂きましたぁ〜〜
最初は新郎がギター新婦がピアノが入ったフラダンス私はウクレレ(めちゃ下手なので簡単コードのみ)

次は音楽仲間一同でウクレレとベル演奏
私はベル 1人4本づつで🎵ハワイアンウエディングをメロディ奏しました〜〜



幸せそうなAちゃんを見て私まで幸せ気分になりました〜
本当におめでとう〜〜

今年の花見会は5分咲き(^^)

2017-04-06 | おりおりの独り言
今日は我が音楽セッション(うたごえ俱楽部)の毎年恒例花見会🌸です〜〜

午前中のセッションが終わったあと、同じ会場のお庭に場所を作って頂き〜〜

今年は寒い日が多かったのか桜 5分咲きでしたね〜〜







お弁当を食べ〜〜皆さんで🎵さくら🎵港の見える丘🎵森の水車🎵りんごの木ノ下で を唄いました〜〜

帰ってくると最近長いお留守番の多いおりななちゃん〜〜リビングの仕切りのところまで来ていて おりちゃんが代表でワンワン言ってました〜〜



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

携帯カバー変えましたぁ(~_~;)

2017-03-18 | おりおりの独り言



とってもお気に入りだった携帯カバー( ; ; )

私の扱いが荒っぽいもので・・一部分が破れてしまいました〜〜
破片は生徒ん家に落ちてました(^^)



新しくネットで買ったカバーです〜〜

このタイプは使うのが初めてなので、ずぼらな私には、ちとめんどくさいかも〜〜です。

我が家の抵抗勢力→パパ

2017-01-31 | おりおりの独り言
うちのパパの悪い習慣は朝ご飯を食べた後必ず寝ることです〜〜

糖尿予備軍なのに〜〜^^;

特に休みの日はご飯・トイレ以外ずっと寝ています^^;

わたしが注意しても聞く耳持たず〜〜
今朝も自分で抵抗勢力なんでとか言ってご飯の後また寝てました〜〜

あったまに来た私は楽器店に行く用事もあったのですが、一人で豪勢なランチとお茶もしちゃいました^o^

ストレス解消のつもりなのに食べ過ぎでおデブになる〜〜^^;


わぁ~やっぱりリーガロイヤルホテル♡

2016-06-13 | おりおりの独り言



今日は叔母のお供でリッチにもリーガロイヤルホテルのランチに行きました~

何年ぶりだろう・・・・以前(若い頃)はよ~く行っておりました

やはりロイヤルはど~んと落ち着いたリッチな雰囲気で・・・・・
ここだけゆっくり時間が流れているような・・・・・

叔母がお肉のお店を予約してくれていました・・・・

美味しい美味しい・・・お口腫れる~くらい・・・さすがです

たらふく頂いた後はロビーでお茶を頂き・・・・・・

着物のお姉さんが案内してくれるんです^^

ガラスの向こうのグリーンを見ながら・・・・・叔母といっぱいお話しました。

7月にも叔母とお出かけする予定をしています・・・・・




おりななちゃんはお留守番でごめんなさい・・・・・

帰ったらおりちゃん・・ワンワン言ってました

ドキドキした~^^

2016-05-30 | おりおりの独り言
今日は月に一回の韓国語の勉強の日です~

勉強より先生とおしゃべりしている方ががぜん多いのですが・・・・

その帰りの事です・・・・・

地下鉄が谷町六丁目駅に着いたとき・・・・・扉が開きません・・・
そのままどのくらいいたかなぁ?アナウンスはずっと扉の点検中と言ってました

しばらくして扉は開きましたが、こんどは閉まりません・・・・

またしばらくして扉が閉まり出発しました・・・・

約10分間停車していたようです・・・・・

次の谷町九丁目駅でもなかなか扉が開きません・・・・・

車内のお客さんからも大丈夫か?この電車と声がでていました。

この駅ではそんなに時間かかりませんでした・・・・

そのあと4駅はスムーズに乗り降りが行われました・・・・

そのあと田辺駅に着いたとき扉はすぐ開きましたが今度はなかなか閉まりません。

またか~結構何駅も乗っていたので・・・・・どきどきしてきました

私は次の駅で降りましたが・・・・・・後終点まで大丈夫だったかなぁ?

扉の故障だったとのことでした・・・・・・

交通機関のトラブルにまともにあったのは初めてだったので・・・・・びっくり

おかげで思ったより帰ってくるのが遅くなり・・・おりーぶちゃんがワンワン鳴いてました


排水管詰まりで父ちゃん母ちゃんあたふた^^;

2016-05-15 | おりおりの独り言
あ~あ   直って良かった~

2日前に洗面所が突然詰まり・・・・パイプ洗剤が切れていたので・・パパに怒られ・・

その後、パイプ洗剤を入れてもダメでした

その次の日パパがすっぽん器具?を買ってきて・・・・やった途端・・キッチンのシンクがあふれてきました~え~っどういう事?

夜中までかかってパパが必死でやってくれましたが・・・・は~っ

今朝は早くから色々やってみましたが・・・・ダメでとうとう専門の方にお願いすることに・・・





はっちゃんも飼い主母がばたばたしているので・・・一緒になってそわそわ落ち着きません・・

業者さんに来てもらうまで・・・・・パパは手術を待つ患者さんの気分だわと・・・・言っております

最初に見積もりをしてくれます・・・・詰まりを取ってもらう作業・・2万円余り

結果  洗面所とキッチンが共通に使っている排水口のあたりが詰まり・・特殊な器具であっという間に
直してくださいました。

うちはマンションで定期的に全室一斉排水館点検をしているので・・・・それで大丈夫だと軽く考えていましたが・・・・・
業者さんに言わしたら・・・通り一遍だけなので・・・ダメダメだそうです。

そして頼りにしていたパイプ洗剤は・・・詰まると絶対使ってはダメだそうで・・・・使うとかえって
詰まりがひどくなるとか・・・
普段からもあまり使うのもおすすめできませんとのことでした

昨日から水を使うことはお風呂場でやっていたので・・・めっちゃ不自由・・

でもこれで安心とは行かず・・・・今回つまりを取っただけなので・・・またいつ詰まるか分からないそうです・・・
マンションが古いので・・・心配ですが・・・

まっひとまず・・今まで通りの生活が出来るようになりました。




にほんブログ村