K社製プリンターが壊れたので・・・・・修理をお願いしました。
さすがK社・・・・壊れたプリンターを自宅まで運送会社のY運輸の人が取りに来てそこで梱包してもって行ってくれると
そして修理には3~5日かかるが終わるとまたY運輸の人が届けてくれる
と言う流れだと丁寧に説明してくれた。
そして今日の午前中に取りに来てもらうようにお願いした。
午前中と言うのは12時までの事らしい・・・・・
依頼した後でぎっくり腰になった私は・・・・・できれば今日なるべく早く病院へ行きたいんだけど・・
Y運輸の人は11時30分を過ぎても来ない・・
う~んもう時間切れ~っと12時少し前に私は家を飛び出し病院へ~
帰ってくるとY運輸の不在表が入っていた・・・
でも来た時間や担当者の名前は書いていない・・・・・あれ?
担当ドライバー直通の番号にかけてみた・・・・
夕方また来てくれると・・・・・・
夕方に来てくれました・・・・・しかしプリンターを裸で持って帰ろうとするので、梱包はしないの?と
聞くと営業所でしますって・・そうなんだぁ???
持っていくものもこれだけですか?と反対に聞かれ・・・聞いてないの???
と 私のプリンターは持って行かれました。
でもでも・・・・やっぱり家で梱包もしないで持って行かれたのがど~も気になりK社に確認しました。
そしたらや・や・やっぱり~
依頼者の家で梱包をして持って行く事になってるし・何を集荷するかは細かく連絡しているとのこと!
じゃ~さっき来たY運輸の人なんか間違ってない?
私のプリンターは大丈夫?
なんか伝票みたいなのもらったけど・・・・それにも担当者の名前は書いていない・・・
終わってから持ってくるのもY運輸の人だよなぁ・・・・
なんか気持ちよく修理に出せなかった一日でした。
Y運輸さん・・・・ホントよろしく頼みますよ。