生徒さんが、学年(みなみ野小)で歌う伴奏をやりたい!と練習してきました。
わぁ~リズム難しいねぇ。
え💦来週オーディションなの?と。
レッスンでは、ピアノの宿題に加え、伴奏指導では、音とり、リズム、伴奏ポイントを伝えました。
毎朝、自ら早朝に練習したようです。
偉いね(。>﹏<。)
生徒さんが、「先生!オーディションして伴奏に選ばれました。ありがとうございました( ੭ ˙꒳˙ )੭♡」
と報告しに来てくれました。
良かったね~╰(*´︶`*)╯♥️と、私。
伴奏も、音楽の先生の主観で決まったりするので、いくら上手くても選ばれなかったりするもの。人間性で選んでる?と思う時も…
コンクールで上位をとっても、学校伴奏はそれがイコールで結びつかなかったり。
この辺りは、ピアノの立候補者も多く激戦です。
私なりにどうしたら選ばれるか研究中です😅
待合室には、生徒達が読めるよう色んなジャンルの本を置いてます。
イジメ社会、子供向けに分かりやすく法律をまとめた「こど六法」を前から欲しくて買いました
教育費には、お金は惜しみません。
ピアノ以外にも、たくさんの知識や学習を身につけてもらいたい!
ななゆりの生徒さんは、賢く成長してください‼と、願いを込めて
バラを育てて、もう8年かな…🌹
今年も、剪定と土の植え替えを行いました。
しばらくすると、こんな感じになります
毎年、バラは計画的にスケジュールにいれないと、結構な労働作業です。
他にもたくさんのバラがあります。
土が悪くて、毎年、枯れてしまう地植えのバラがいます。
そのバラを今年は工夫してみました。
健康に花を咲かせてくれるよう願うばかりです。
バラも子育て同様です。
さて、そろそろ3月。
来年度のレッスン日を決める時期になりました。
新入生ご希望の方は、タイミングよく理想の時間に入れるかもしれません。
気になる方はお問い合わせ下さい。
今年は、ななゆり先生、我が子に少し時間を費やそうと思っています。
そのためレッスン枠はパンパンにはしません。
~でも、生徒指導への熱意は変わりません!お1人に熱意ある指導を😌
ゆとりあるレッスンスタイルにしていこうと思っています。
バレンタインチョコ、
手作りもあり…みんな届けに来てくれました🍓😊
ありがとうございました(,,> <,,)♡
(*´-`)❤️