この頃は、感染病のニュースで持ち切りですね。
それとは、別に尊敬していましたピアノ指導者(八王子)がこの世を去り(名前は伏せさせて頂きます)、大変心苦しい思いでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
皆様に愛され、やりたい事は全てやった!と最後におっしゃられたそうで、毎日を一生懸命に生きてこられたのだろうと。
晩年のFacebookを拝読し、闘病中も笑顔でいる先生。
今の私には出来ないな💦と…
先生の心の深さを感じました。
本当に尊敬するばかりで、いつも笑顔な朗らかな、そして熱心な先生でしたので、私もそのように、これからの人生を歩んで行きたいな!と改めて、生きる意味を再確認しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
最後まで学ばせて頂きました。
どんな先生像がいいのかな~
もう答えは出ています🎼.•*¨*•.¸¸♬
今いる生徒達、レッスン中に、アドバイスを促すと大半の子が、「うんうん」とうなづいたり、アドバイス通りさらっと弾き始めたり、反応良好な子が多く感じます。
もちろん、内気な子もいますが、言わない分、目が物語っています😅
生徒と先生の壁をなくそう!
意見を言い合える仲が、子供達のピアノも向上心のきっかけになるのではないか😊
師弟関係はもちろん知った上で、ざっくばらんに話す(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
イイネ🥰
っで、前にもお話しましたが、教育には興味ある方な私。
レッスンの後、高1息子の大学入試説明会に行ってきました。
お勉強到達地点、そろそろ終盤に入っていきます。
下の娘も今は、よく勉強に励んでくれてますが…。
私は先生の身。
学力の根底は、もう幼児期から始まっています。生徒達見ていてよく思います。
私は主に音楽がメインで教えているわけですが、音楽には算数の力も実は必要です。
運指番号、拍子、拍感、共通する物は「数字」です。
生徒達が、多方面において頭脳を使っていくよう指導しています。もちろん、ボキャブラリーも忘れません( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
塾に通いながらの生徒さんがたくさんいますが、やはり、塾上級クラスに在籍している当生徒は、譜読み力が早い、暗譜への集中力が優れている傾向にあります。
頭の回転力をピアノ教室で鍛えていきましょう!
ピアノは、脳科学的に言えば、
「子供に習わせた方がいい習い事第1位」です。
子供達が賢く、情緒あふれる優しい子になっていくよう、最善を尽くしていきたいと思います❤
毎晩、資料作りです!
子供達のために頑張るぞ( ੭ ˙꒳˙ )੭♡