あっという間に今年度も終わりに近づいて参りました。
保護者様へ「来年度レッスン時間割」の報告が終わり、1つ1つやる事リストを片付けている感じです😉
毎晩のように発表会準備に追われる中(深夜になる日も)、娘の卒業式がありました🌸

受験前は早く高校生になりたい!と現実逃避していましたが、いざ高校が決まると
"名残惜しくて卒業するの嫌だ😆と言うように…
中3生では全ての行事の実行委員になるほど責任感が増したようで、最後は卒業式実行委員からピアノ伴奏まで意欲的にみんなを引っ張っていました🎹🎵
中3生では全ての行事の実行委員になるほど責任感が増したようで、最後は卒業式実行委員からピアノ伴奏まで意欲的にみんなを引っ張っていました🎹🎵
担任のプレゼントを代表して1人で買い物に出かけたり…🥰
先生方とも仲良くなり、将来はおそらく教職関係に興味を持ちそうです( ; ˙꒳˙ )
人前に出ると何も喋れないようなタイプでしたが、この3年間で今思えば反抗期のような物もあり、彼女なりの葛藤やジレンマを乗り越えた上での成長だなと、卒業を迎え感じました。
小さい頃からコンクール詰めの子でしたが、そこで培った度胸とトラウマの克服術など、色々積み重ね、ピアノ頑張って来てやって良かったな!と改めて思うのでした♡
発表会では、可愛らしい曲目を選び「ディズニープリンセスメドレー」を弾くと楽譜を見つけてきましたが、受験後、遊び放題で生徒1弾けてなくて母は心配なばかりです😭
そろそろ高校生なので私の仕事の手伝いもバンバンやってもらおうと思ってます( *´꒳`*)
さて、今年度
ななゆりピアノ教室発表会のプログラムです❣️
今年のプログラムデザインのテーマは
「フランスパリジェンヌとプードル🐩」
教室のマスコット犬を拾った訳です笑
初めてのポップなデザイン


発表会まであと、もうちょっとですね💕︎(*^^*)
頑張っていきましょう\(*⌒0⌒)♪