見出し画像

ななゆりブログhttps://piano-nanayuri.in-website.com/

脱力と手のフォーム

小2の生徒さん

少し手の甲がペちゃっとなりやすいので、ディズニーのツムツムを一式持ってきました😊
お人形を手の中に入れてあげると子供たち喜びます
子供の手には少しツムツムは大きいですけど笑。
ゆびの関節を全て曲げると👊グーの開いた状態になります!これがきちんとしたピアノを弾く手の形の基本🎹😃

手の甲に上半身からの重さを乗せ音量を出します。指の外側(爪側)はピアノの蓋に近づけようとすると、手は綺麗なフォームになります
また、合わせて手首の緩みの運動も加え、脱力指導も併用します😉

生徒さん、手の形を整えてハノンを弾いてみました。
譜読みがまだ完璧ではないので、ミスがありますが、手の事を意識して弾いてくれています😊

ハノンも1音づつ音質がキレイでアレグロテンポで弾けるようになると、上級の曲やコンクール曲もキレイに仕上がってきます🥰

生徒さん達、短い指(親指と小指)への気遣いがまだ出来ませんので、意識させています!

そもそも音楽が聴けている人は、手のフォームは綺麗です🎶
「こういう音を鳴らしたい」と思えば、どういう角度で指(打鍵)を入れれば良いか分かっているからです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

耳が良い子がピアノは上手くなります。
耳を良くするのは、根本的に生まれてからの生活とその子の本質です。

私は指導しながら、1つのアドバイスをして克服したら、次の改善点を話しています。
少しずつ、ゆっくり成長しますので私は生徒さんの雰囲気によって、言葉かけや指導スピードは違います


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ 教室 指導者 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事