ななゆりブログhttps://piano-nanayuri.in-website.com/

ピアノ

みなさま、こんばんは
 
我が家のバラ達が、青々と茂ってきてツボミがたくさんついています
今年も上手く咲かせるれるか微妙ですが、綺麗なお花を目指して育成を頑張りたいと思います
 
つるバラのアンジェラが1輪咲き始めました。
そのうち表札の周りにじゃんじゃん咲きそうです。
 
今日スマホニュースで目に止まった
「先生が困ってしまう保護者」の見出し
 
私も先生ではあるけど、保護者の身。
どんなか読んでみました。
 
主に、習い事先を子供の預け場所として保育所扱いにしているパターン。
とりあえずその時行けば身につく(家庭学習はさせない)と思っていて、家庭では放棄する保護者。
など。
その反面、教育熱心過ぎて子供を潰してしまう親も取り上げていました。
 
なかなか丁度いいって難しいですね。
 
その後、嬉しいものをみつけました。
 
「子供に続けさせていて良かったランキング」
には、高学年になるとピアノが1位になっていました学校で活躍する場面がある。1曲終わるごとに自信がつく。などの理由。
私が1つ加えるとするならば、舞台で個人で頑張る事によって積極性がつく事です。緊張はしますが人前が大丈夫になって行く事は、何より頼もしく見えます。
 
子供時代に大切な事は、継続は財産なり
継続の結果は、大人時代の謳歌につながるかもしれませんね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ 教室 指導者 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事