本格的なお蕎麦屋さんなんですが、夜メニューも豊富で、お酒の種類も多く、お昼にお蕎麦を食べに来てから、一度夜に来てみたいって思っていたそうですよ。
石切からはちょっと離れているので、自転車こいでいきました。
まずはお造りを数品。

烏賊も美味しかったですが、秋刀魚のキズシです。

ぶりの薄造り、大根おろしポン酢ふうの付けダレ。

鯛のあら煮、本当は兜焼きを頼んだんだけれど・・・・・まあいいっか。

しら魚と新玉葱の卵とじ・・・・できそう・・・
茄子の田楽。

この焼き方簡単ですぐに真似しちゃいそうです。
お酒もお料理もリーズナブルでかつ美味しかったです。
お蕎麦屋さんなので、最後は今月のお蕎麦「牡蠣つけ蕎麦」。

冷たいお蕎麦を、温かい牡蠣入りつゆにつけて食べます。
遠いかなっと思いましたが、自転車走らせて15分ほどなので、また行けそうです。