仙台駅前ヨドバシに来まして。
色々くるくる見てて・・・疲労。
ドライヤーコーナー。
うわー!ピンキリですなぁ。
2千円でも買えんじゃん。なるへそ。
そしてメガネの男性。何関係の人?
ドライヤー展示をスマホ撮影。なんの客?
売り場って、写真取ってもいいの?
なんなのかしら?今の時代、当たり前?!
価格を比べるのかしらね?
本日2回目なんですけど。目撃ドキュン。
実はショッピングモールでもそんな人に出くわす。
(これが目撃ドキュン1回目)
お買い得コーナーでダウンジャケット撮影おばちゃん。
なんなの?なんなの?いつからそうなの?
娘にメールして『これ、どう?』ってか。
便利っスね。今の世の中。
私の考え方が昭和っスね。
ヨドバシに話を戻して。
目的は、これではない。ドライヤー欲しいけど。
年賀はがき印刷するやつ。そう!ハガキプリンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/2f539744129db57ac59dd56a0d90a27a.jpg)
一応、カタログもらってきた。
5万ほにゃらら円。エプソン。
どっひゃ~(*゚д゚*) 高くて買えない。
富裕層なら即買うだろうけど。
これなら普通にプリンターを買ったほうがいいね。
家にプリンターいる?年賀状印刷でしか使わない。
履歴書を印刷するときは、USBにデータ入れて、コンビニで印刷してた。
コンビニで年賀状印刷やろうかと思ったけど、別途お金かかるし。
今日、パソコン修理に出して来たし。
えっと~・・・
楽天で検索したら、ハガキプリンター2万5千円くらい(再生品)
これにすっか?
・・・2万5千だったら、立派なプリンター買えるかぁ。
年賀状、ハンコにすっか?
裏はいいけど。宛名書きがあ。
いつまで年賀状出す?
(私が作成するのは親のやつ。自分のは既にやめた)
死ぬまで年賀状出す?
死んだら欠礼はがきかっ。
シルバニアファミリー(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/759eca3ecb754a120e8e6377e91cb326.jpg)
ショッピングモール内のトイザらスにて。
写真OKって書いてあったから撮った。
色々くるくる見てて・・・疲労。
ドライヤーコーナー。
うわー!ピンキリですなぁ。
2千円でも買えんじゃん。なるへそ。
そしてメガネの男性。何関係の人?
ドライヤー展示をスマホ撮影。なんの客?
売り場って、写真取ってもいいの?
なんなのかしら?今の時代、当たり前?!
価格を比べるのかしらね?
本日2回目なんですけど。目撃ドキュン。
実はショッピングモールでもそんな人に出くわす。
(これが目撃ドキュン1回目)
お買い得コーナーでダウンジャケット撮影おばちゃん。
なんなの?なんなの?いつからそうなの?
娘にメールして『これ、どう?』ってか。
便利っスね。今の世の中。
私の考え方が昭和っスね。
ヨドバシに話を戻して。
目的は、これではない。ドライヤー欲しいけど。
年賀はがき印刷するやつ。そう!ハガキプリンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/2f539744129db57ac59dd56a0d90a27a.jpg)
一応、カタログもらってきた。
5万ほにゃらら円。エプソン。
どっひゃ~(*゚д゚*) 高くて買えない。
富裕層なら即買うだろうけど。
これなら普通にプリンターを買ったほうがいいね。
家にプリンターいる?年賀状印刷でしか使わない。
履歴書を印刷するときは、USBにデータ入れて、コンビニで印刷してた。
コンビニで年賀状印刷やろうかと思ったけど、別途お金かかるし。
今日、パソコン修理に出して来たし。
えっと~・・・
楽天で検索したら、ハガキプリンター2万5千円くらい(再生品)
これにすっか?
・・・2万5千だったら、立派なプリンター買えるかぁ。
年賀状、ハンコにすっか?
裏はいいけど。宛名書きがあ。
いつまで年賀状出す?
(私が作成するのは親のやつ。自分のは既にやめた)
死ぬまで年賀状出す?
死んだら欠礼はがきかっ。
シルバニアファミリー(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/759eca3ecb754a120e8e6377e91cb326.jpg)
ショッピングモール内のトイザらスにて。
写真OKって書いてあったから撮った。