一番知名度があるのが『師走』かなぁ?と思う今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
思い出してみよう。
1月 如月
2月 卯月
逆かな?
まだカレンダーとか手帳を見て確認してない。
私の脳内の戦い。
3月 弥生 (私の誕生月だから知っている)
4月 ?
5月 皐月
6月 水無月
7月 ?
8月 葉月
9月 文月
ドラマ渡る世間~を少し思い出すと分かる(笑)
あの姉妹って生まれ月から名前がついている。
ドラマ、最初のシリーズは観てたけど・・・だんだん登場人物多すぎて、
セリフが愚痴だから観るのやめた。
あとすぐアメリカに行くしね(どんだけ金あんだよ)
それはさておき。
10月 長月
11月 神無月
12月 師走
知ってたのを当てはめたけど。果たして正解は?
越後製菓!
じゃなくて。
1月 睦月
2月 如月
3月 弥生
4月 卯月
5月 皐月
6月 水無月
7月 文月
8月 葉月
9月 長月
10月 神無月
11月 霜月
12月 師走
さて。いくつ正解したでしょう?
そして今日は、有休消化のアタクシでござんす。ひゅるひゅるひゅるるん~。
寒いけど、ショッピングモールに来て歩き回って足つかれんの。
ひゅるるん~(^_^)/~~
いかがお過ごしでしょうか。
思い出してみよう。
1月 如月
2月 卯月
逆かな?
まだカレンダーとか手帳を見て確認してない。
私の脳内の戦い。
3月 弥生 (私の誕生月だから知っている)
4月 ?
5月 皐月
6月 水無月
7月 ?
8月 葉月
9月 文月
ドラマ渡る世間~を少し思い出すと分かる(笑)
あの姉妹って生まれ月から名前がついている。
ドラマ、最初のシリーズは観てたけど・・・だんだん登場人物多すぎて、
セリフが愚痴だから観るのやめた。
あとすぐアメリカに行くしね(どんだけ金あんだよ)
それはさておき。
10月 長月
11月 神無月
12月 師走
知ってたのを当てはめたけど。果たして正解は?
越後製菓!
じゃなくて。
1月 睦月
2月 如月
3月 弥生
4月 卯月
5月 皐月
6月 水無月
7月 文月
8月 葉月
9月 長月
10月 神無月
11月 霜月
12月 師走
さて。いくつ正解したでしょう?
そして今日は、有休消化のアタクシでござんす。ひゅるひゅるひゅるるん~。
寒いけど、ショッピングモールに来て歩き回って足つかれんの。
ひゅるるん~(^_^)/~~