なんだり、かんだり、ダイアリー。

ふと思う、そんな今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

グチでR

2020-02-07 20:10:00 | 仕事・職場
新しい職場に来て1か月が過ぎ。
それでもまだ私はキャラを出していない 今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。

物静かでおとなしめのキャラを発揮しておりますが
まー。普通か。
私はギャーギャー言わない。


そんな中、チョット・・喉のつかえで気分が悪くなってしまったのはなぜか?
パートのPさんの文句が聞こえてくるから。

業務について。報告書か何かをとりまとめる係らしい。
「この人、いつも書いてくれないんだよねー」とか
「出すのが遅い」とか。

最初は「大変ですね」と話したりしたけど。
気づけばPさんって、
明るく元気に毎日文句 


疲れる 聞きたくなくても聞こえてくる。



明るいPさん。典型的なおばさんで女の王道を行く人。
共感とか同調とか否定批判に同意を求める人。

「誰々さんて、こうこうこうなんだよー、普通さー、こうするでしょー。うんぬんかんぬん」

私には話しかけない。来たばっかだから。事情が分からんので。
社員さんに言っている。

何か改善するのかね?

文句がある、っていうことは、
あーしてほしい、こーしてほしい、と期待しているのかと。

何か変わればいいけど。
解決策あんの?
文句を言いたいだけ?

Pさん、なんか小姑のようだ。
何かあったら、なんか言う。
何もしなくても、なんか言う。


私がトイレで席をたった時、なんか言われてんのかなー?
まあいいさ。私の耳に入ってこないから。


今日は少しなくなったかな?忙しかったから多めよね。

それでもとにかく不快でR 

しゃべってる本人はいいだろうけど、
根本的に報告書を書いている人に問題があるみたいだけど、

文句のシャワーを浴びている。




文章を書いていたら、喉が苦しくなってきた。

大丈夫。
今週思いっきり溜めたストレスは、来週月曜にカラオケで解消してくっから。






こういう会社に来ちゃったんだな〜。
しょうがない。
短期派遣だからガンバる






この記事についてブログを書く
« 寒中お見舞い申し上げ | トップ | うたゴコロ »
最新の画像もっと見る