今年の4月に名古屋で、
「欠点を楽しもう♪」
というコラボセミナーをさせていただきました
講師は、わたしの恩師である
個性心理學研究所名古屋支所代表の三森幸子先生と、
みやがわみちこです。
このセミナー、とっても楽しいセミナーで、
ご参加いただいたみなさまに大変喜んでいただきました
その時の様子は こちら!
ありがたいことに、あっという間に定員になり、
「参加したかったのに、申し込めなかった~っっ」
というメールをたくさんいただきました。
そこで、
第2回「欠点を楽しもう♪スペシャルコラボセミナー」
11月13日(日)に名古屋で開催いたします!
わたしは全国で講演をするまでに、たくさんのメンターに出会い、
人生が変わっています。
そのメーターの一人が、三森幸子先生です。
三森先生にお会いした当初、
わたしは自分のことが大好きだと思っていましたが、
実は無意識に足りないところをいっぱい責めていました。
例えば、
●あきっぽくて長く続けられないところ
●気分にムラがあるところ
●形にするのが苦手なこと
●ひとつのことに集中できず、興味のあることにあれこれ手を出すところ
●軽く扱われるとカチンとくるところなど
わたしの個性は、個性心理學で言うと、
「SUNの感情的なライオン」という個性になります。
その当時のわたしは、別のメンターにご指導をいただいていたのですが、
わたしの足りないところを、「直した方がいいよ」と言われていました。
尊敬するメンターの言葉なので、わたしは
「そうだなぁ。ここがわたしのダメなところだ・・・」
と思い、なんとか克服したいと思いました。
でも、頑張っているのに、なかなか変わっていかないのです。
そんな自分にモヤモヤしたり、焦っていました。
そんな時に出会ったのが三森幸子先生でした。
三森幸子先生は、
「みやがわさんは個性がSUNのライオンだから、
華があり存在感があるんです。
それは他の方には真似できない魅力なんですよ!
ステージ向きなんです!
SUNは気分に波があるから、24時間輝いていなくてもいいんですよ。
ステージの時間だけ輝いて、あとは抜け殻になっててもいいんです」
と言っていただき、ものすごくラクになりました
まっ、マジかーーーーっっ!!
抜けがらになっててもいいのかーーーーっっ!! (びっくり)
ダメなところだと責めていたことが、オセロのようにひっくり返った瞬間でした。
三森先生はわたしの恩人なのです。
さて、「個性心理學」についてですが、
これね~、めっちゃおもしろいんですよ~
知ってると人間関係がホントらくです。
個性は大きく分けると、3つのグループに分かれます。
MOON EARTH SUN
それぞれのグループによって、大きな特徴があります。
先日コラボさせていただいた「みっつさん」が、
と~っても分かりやすく紹介されてますよ。
あっ、ちなみに、「みっつさん」は、「三森幸子先生」の息子さんです
MOON こちら
EARTH こちら
SUN こちら
いかがですか~?
さらに個性を詳しく調べていくと、びっくりするくらい当てはまっています。
11月13日のセミナーでは、
個性心理學&なんでも仙人のお話で、
おおいに盛り上がりたいと思います。
個性心理學の時にお話しする、わたしの「夫婦ネタ」は、
笑えますよ~
なんてったって、個性が全然違う夫婦ですからね~
もー、毎日がネタだらけ (笑)
夫よ、こんなところで大活躍
ワハハッ
ってなことで、とっても楽しい一日になりそうです
お申込みは こくちーず
または、
個性心理學研究所 名古屋支所 chara3mr@leaf.ocn.ne.jp まで。
なんでも仙人セミナー情報
★9月29日 滋賀県長浜市
「不完全なまましあわせになろう! なんでも仙人流 悩みゼロの教え
~ みやがわみちこ 地元出版記念講演会 ~ 」