![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、昨日(6月29日)は、わたしの自宅で、
和泉貴子さんとの7月7日コラボセミナーの打ち合わせをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日の打ち合わせも、本当に素晴らしかったですよ~っ!!
も~、ワクワク続きで、どれから書こうか迷っちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まずは6月28日に京都なんでも仙人セミナーに向かう途中、
新幹線の中でかわした「えびさん」との会話から!
えびさんって誰?!
と思われた方は、 こちら をお読みくださいませ。
えびさんはわたしが出会った方の中でも、飛び抜けて
「突き抜けている方」でした。
「どんな状況でも楽しんでしまえる天才」
とでも言いましょうか。
えびさんのことを思い出してたら、なんと、えびさんの声が!
「亡くなってからブレイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「あっ、えびさ~ん!!」
新幹線の中で興奮するわたし。
えびさんは本当に素敵な方だなぁ。
わたしのメンターだなぁ。
そんなことを思ったら、えびさんが
「メンターだなんて、そんな~・・・(笑)。
『与える側』、『受け取る側』なんてない。
みっちゃんがいつも言ってるとおりよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あぁ、そうでしたね~、えびさん。
『与える側』と『受け取る側』の境界線がないこと、
わたしがいつも大切にしていることでしたね。
そうだった。そうだった。
わたしがはじめて自宅で5ヶ月間連続セミナー「なんでも仙人メンター倶楽部」
をはじめた時、なんで「メンター倶楽部」と名付けたのかというと、
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でした。
そう感じていただける会にしたいと思ったんです。
えびさんの言葉で、その頃の『想い』を思い出しました。
6月28日京都なんでも仙人セミナーは、まさに、
「与える側・受け取る側」の垣根を超えたセミナーとなりました。
そのきっかけとなったのは、ある方の「怒りの感情」でした。
「怒りの感情」って、嫌う人が多いです。
怖いって感じたり、嫌だなって感じたりね。
でもその「怒りの感情」でさえも、全体でみた時どう観えるのか?!
そこには愛があふれていたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会場全体が慈愛のエネルギーに包まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こちらについては、また改めてお伝えしていきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
★㈱トータルヘルスデザイン主催
8月26日13時~16時
東京なんでも仙人セミナー
「なんでも仙人の楽しみながら突き抜けるコツ♪」
詳しい内容はこちら。
お申込みはこちら。
★9月3日 名古屋
「なんでも仙人もびっくり!
『はなまる魔法』で心と体をゆるめよう
スペシャルコラボセミナー」
お申し込みは「こくちーず」から。