2019年07月ごろ始まったアニメの感想です。
(初回放送・再放送 非分別)
・まちかどまぞく
魔族の血に目覚めた女の子が、魔法少女の女の子と
日常を送るような話です。
取り立てて内容はありませんが、絵はがんばっていました。
気楽に見られました。
全体としては、意外とおもしろかったです。
・ソウナンですか?
女子高生四人が無人島に漂流し、気楽に生き延びるお話です。
絵が安い感じですが、話にも悲壮感はなく、
適当にギャグをやるので気楽に見られました。
全体としては、意外とおもしろかったです。
・彼方のアストラ
未来の高校生たちが陰謀に巻き込まれて宇宙に飛ばされたので
拾った宇宙船で帰りつつ、陰謀を明かしていくようなお話です。
漫画で読みましたが、アニメにするとなんだか短いような
気がしました。
普通におもしろかったです。
・魔王様、リトライ!
男が自分が作ったゲームの中に入って、
魔王として振舞っていくアニメです。
絵と動きがすごく安く、芝居もあっていない気がします。
見ていて結構いらいらすることもありました。
全体としては、おもしろいともおもしろくないとも
いいがたいアニメでした。
・ありふれた職業で世界最強
ファンタジー世界に飛ばされた高校生たちが
勇者っぽく活動を始めますが、
裏切られた一人がひどい目にあいます。
その一人が主役で、どうにか生き延びて強くなり、
なんだかんだ活躍していく……というようなお話です。
絵は安く、知り合ってそんなにたっていないのに
お互いを理解しあうなど、話も安い感じでした。
おもしろいかおもしろくないかで言えば、
おもしろい方向、程度でした。
・グランベルム
まどかマギカっぽいキャラで、
Fateっぽい設定で、
魔神英雄伝ワタルっぽいロボットに乗って
女の子たちが戦いあうアニメです。
全体的にどこかで見た感じなものばかりでした。
絵はがんばっていましたが、話はどんでん返しを
入れたいだけの筋のように感じました。
敵のボスがすごく胸糞悪くて
しゃべりにいらついたので音声を消していたら
あまり筋はわかりませんでした。
ライバルや敵がすごくいらだつ話は
世界にぼちぼち見かけますが、
ああいうのが好きな人は多いのでしょうか?
わたしはそれだけでうんざりして
音を消すなり飛ばすなりしてしまいます。
最終的にそれを倒すにしても、実はいいやつだったとするにしても
過程が悪すぎて不快と苦痛でしかありません。
最初の数話はおもしろく見られましたが、
その後はだめでした。