レビュー:2024年9月末ごろ終了アニメ 所感
2024年07月ごろ開始アニメの備忘録的感想です。
(初回放送・再放送 非分別)
・しかのこ のこのこ こしたんたん
立川のおとなりの日野を舞台にした、
不条理ギャグアニメです。
舞台が、結構行った日野だったので、
それだけで個人的には好感度が高かったです。
内容はギャグなので気楽に見られました。
最終話ではせんとくんがでてきて踊る上、
ヒロインと戦うなどして笑ってしまいました。
全体的には気楽に見られてよかったです。
・天穂のサクナヒメ
ゲームが原作のお話のようです。
主役の女の子かみさまが、稲作をしながら
信仰を得ていこうとするような感じです。
なまけぐせのある主役がひどいかと思いきや、
すぐに出てくる人間が、よその家で盗みを働く、
やるなといったことをやる、などで
ごみのような人間性でものすごくいらいらしました。
主役はなんだかんだ言っても
すぐにがんばりはじめるので好感が持てました。
人間のクズっぷりがおさまり始める中盤おもしろくなりました。
・俺はすべてをパリィする
大体のことはできるけれど、
もっとも得意な剣そらしが人から認められなかったせいで
不遇な境遇にある主役が、
ある日から人に認められていくようになるようなお話です。
主人公は自分の強さに気づかないので
その齟齬などがくすっとさせます。
アニメのオープニングで、両手剣から片手剣に切り替えて
振っていくところはわくわくしましたが、
本編だとへっぽこな振り方になっているのが残念でした。
また、話の構成も悪く、もったいないシーンも多かったです。
漫画版をそのままやってほしかったと思います。
でも全体としては楽しんで見られました。
・新米おっさん
年取ってからすごく強い冒険者になった男が、
自分の強さを自覚して歩けるようになるまでの
どたばたのようなお話。
気楽に見られました。
・魔王軍最強の魔術師
転生して魔法のある世界に行った男が、
そこで人間でなく魔王側につくことになったものの、
人間との共栄を目指そうとがんばるようなお話です。
特に言うところもなく、普通に楽しんで見られました。
・ハズレ枠の状態異常
異世界にいっぱいの人間と一緒に呼び出された少年が、
たいしたことない能力なので捨てられたものの、
捨てられた先で一発逆転できたので
復讐と一緒に元の世界に帰ろうとがんばるお話。
手に入れた能力の効きがよすぎる感じで
なんだか盛り上がりませんでした。
見流す分には最後まで見られました。
・ダンジョンの中の人
ゲームのダンジョン的なものがある世界。
主役の女の子は、ダンジョン攻略をしていましたが、
ダンジョン管理にほうにスカウトされて、
世界の裏側を知っていくどたばた的なお話です。
そういえばゲームのダンジョンはどうして
あの形なんだろう、という疑問を
ちょびちょびくすぐるのが面白かったです。
案外面白く見られました。
・この世界は不完全すぎる
体験型ゲームの中に入ってバグフィックスしていたら
ゲームから出られなくなった人たちのお話です。
バグ取りをそのまま続けようとする人もいれば、
あきらめてふざける人も出てきます。
胸糞悪い話になってどうしようか迷いましたが
いちおう最後までは見られました。
・異世界スーサイド
現代の囚人たちが、剣と魔法の世界に送られます。
その世界で資源などを回収するための調査です。
でも事故もあり、異世界のごたごたにまきこまれて
いってしまうというお話です。
戦争や紛争に巻き込まれてひと段落着いて終わりかと思ったら
まだ続きがあったようです。
最初はいやな感じもありましたが、途中からは
普通に見られるようになりました。
全体としては、見流す分には楽しんで見られました。
----
・義妹生活
よくわかりませんでした。
苦痛で5分くらいで断念です。
・グレンダイザーU
巨大ロボットが地球にやってきたら、
それを奪おうとした宇宙の悪者もやってきます。
そんな連中と戦ったりなんなりするお話。
うばうために洗脳だのなんだの、裏切りだのなんだの、
虐殺だのなんだのして、
胸糞悪くて見ていられませんでした。
・菜なれ花なれ
チアリーディングをやろうとする高校生の話?
中学だったかもしれません。
メンバーが事故を起こして立てなくなった後、
チームを作るためにメンバーを集めようとして
すったもんだしますが、なかなか進みません。
特におもしろくなかったので、見ていられませんでした。
・異世界失格
太宰治が心中失敗して異世界に行き、
異世界の人と仲間になって
なんだかんだしようとする話です。
設定でちょっと笑ってしまいましたが、
異世界にいる、異世界人が胸糞悪く、
耐えられる精神状態ではなかったのでやめてしまいました。
・かつて魔法少女と悪は
魔法少女が、おともの悪いマスコットキャラたちに
非道な行為を強制され、貧しく暮らします。
それを、悪の組織の一人がどうにかしようと思うものの
表立って動くと組織の裏切りになるので
目立たないようにどうにかしようとする話……でしょうか。
絵はかわいい感じですが、
非道な行為がギャグにもならず、胸糞悪い感じで
耐えられなかったのでやめてしまいました。
・真夜中ぱんチ
ネット配信やる人間がぐちゃぐちゃする話?
よくわかりませんでした。
5分くらいで限界でした。
・恋は双子で割り切れない
双子の女の子がなにかする話?
なんだかうっとうしい感じでだめでした。
・杖と剣のウィストリア
魔法を使えない男が魔法学校でがんばっていく話。
うっとうしくて胸糞が悪い感じだったので
1話でだめでした。
・小市民シリーズ
高校あたりの学校で、なにやらする話?
うっとうしい感じだったので数分で終了。
2024年07月ごろ開始アニメの備忘録的感想です。
(初回放送・再放送 非分別)
・しかのこ のこのこ こしたんたん
立川のおとなりの日野を舞台にした、
不条理ギャグアニメです。
舞台が、結構行った日野だったので、
それだけで個人的には好感度が高かったです。
内容はギャグなので気楽に見られました。
最終話ではせんとくんがでてきて踊る上、
ヒロインと戦うなどして笑ってしまいました。
全体的には気楽に見られてよかったです。
・天穂のサクナヒメ
ゲームが原作のお話のようです。
主役の女の子かみさまが、稲作をしながら
信仰を得ていこうとするような感じです。
なまけぐせのある主役がひどいかと思いきや、
すぐに出てくる人間が、よその家で盗みを働く、
やるなといったことをやる、などで
ごみのような人間性でものすごくいらいらしました。
主役はなんだかんだ言っても
すぐにがんばりはじめるので好感が持てました。
人間のクズっぷりがおさまり始める中盤おもしろくなりました。
・俺はすべてをパリィする
大体のことはできるけれど、
もっとも得意な剣そらしが人から認められなかったせいで
不遇な境遇にある主役が、
ある日から人に認められていくようになるようなお話です。
主人公は自分の強さに気づかないので
その齟齬などがくすっとさせます。
アニメのオープニングで、両手剣から片手剣に切り替えて
振っていくところはわくわくしましたが、
本編だとへっぽこな振り方になっているのが残念でした。
また、話の構成も悪く、もったいないシーンも多かったです。
漫画版をそのままやってほしかったと思います。
でも全体としては楽しんで見られました。
・新米おっさん
年取ってからすごく強い冒険者になった男が、
自分の強さを自覚して歩けるようになるまでの
どたばたのようなお話。
気楽に見られました。
・魔王軍最強の魔術師
転生して魔法のある世界に行った男が、
そこで人間でなく魔王側につくことになったものの、
人間との共栄を目指そうとがんばるようなお話です。
特に言うところもなく、普通に楽しんで見られました。
・ハズレ枠の状態異常
異世界にいっぱいの人間と一緒に呼び出された少年が、
たいしたことない能力なので捨てられたものの、
捨てられた先で一発逆転できたので
復讐と一緒に元の世界に帰ろうとがんばるお話。
手に入れた能力の効きがよすぎる感じで
なんだか盛り上がりませんでした。
見流す分には最後まで見られました。
・ダンジョンの中の人
ゲームのダンジョン的なものがある世界。
主役の女の子は、ダンジョン攻略をしていましたが、
ダンジョン管理にほうにスカウトされて、
世界の裏側を知っていくどたばた的なお話です。
そういえばゲームのダンジョンはどうして
あの形なんだろう、という疑問を
ちょびちょびくすぐるのが面白かったです。
案外面白く見られました。
・この世界は不完全すぎる
体験型ゲームの中に入ってバグフィックスしていたら
ゲームから出られなくなった人たちのお話です。
バグ取りをそのまま続けようとする人もいれば、
あきらめてふざける人も出てきます。
胸糞悪い話になってどうしようか迷いましたが
いちおう最後までは見られました。
・異世界スーサイド
現代の囚人たちが、剣と魔法の世界に送られます。
その世界で資源などを回収するための調査です。
でも事故もあり、異世界のごたごたにまきこまれて
いってしまうというお話です。
戦争や紛争に巻き込まれてひと段落着いて終わりかと思ったら
まだ続きがあったようです。
最初はいやな感じもありましたが、途中からは
普通に見られるようになりました。
全体としては、見流す分には楽しんで見られました。
----
・義妹生活
よくわかりませんでした。
苦痛で5分くらいで断念です。
・グレンダイザーU
巨大ロボットが地球にやってきたら、
それを奪おうとした宇宙の悪者もやってきます。
そんな連中と戦ったりなんなりするお話。
うばうために洗脳だのなんだの、裏切りだのなんだの、
虐殺だのなんだのして、
胸糞悪くて見ていられませんでした。
・菜なれ花なれ
チアリーディングをやろうとする高校生の話?
中学だったかもしれません。
メンバーが事故を起こして立てなくなった後、
チームを作るためにメンバーを集めようとして
すったもんだしますが、なかなか進みません。
特におもしろくなかったので、見ていられませんでした。
・異世界失格
太宰治が心中失敗して異世界に行き、
異世界の人と仲間になって
なんだかんだしようとする話です。
設定でちょっと笑ってしまいましたが、
異世界にいる、異世界人が胸糞悪く、
耐えられる精神状態ではなかったのでやめてしまいました。
・かつて魔法少女と悪は
魔法少女が、おともの悪いマスコットキャラたちに
非道な行為を強制され、貧しく暮らします。
それを、悪の組織の一人がどうにかしようと思うものの
表立って動くと組織の裏切りになるので
目立たないようにどうにかしようとする話……でしょうか。
絵はかわいい感じですが、
非道な行為がギャグにもならず、胸糞悪い感じで
耐えられなかったのでやめてしまいました。
・真夜中ぱんチ
ネット配信やる人間がぐちゃぐちゃする話?
よくわかりませんでした。
5分くらいで限界でした。
・恋は双子で割り切れない
双子の女の子がなにかする話?
なんだかうっとうしい感じでだめでした。
・杖と剣のウィストリア
魔法を使えない男が魔法学校でがんばっていく話。
うっとうしくて胸糞が悪い感じだったので
1話でだめでした。
・小市民シリーズ
高校あたりの学校で、なにやらする話?
うっとうしい感じだったので数分で終了。