悪いほう
01 会社に愛想が尽き果てる(12月)
02 祖父亡くなる(8月)
03 健康診断で異常が見つかる(8月)
04 雨で日記がぐしゃぐしゃ(5月)
05 自転車盗まれる(1月)
06 折りたたみ自転車壊される(10月)
07 ノートパソコン壊れる(8月)
08 サブマシンモニタ壊れる(8月)
09 1年ぶりに髪を切る(12月)
10 知り合い結婚(12月)
・会社に愛想が尽き果てる
普段の仕事は好きですが、力関係権利関係がぐちゃぐちゃ。
法律なんてくそくらえー! それがわたしの会社。
こんな場所のせいですごい勢いで心が腐っていきました。
今年の何より嫌なことです。
・祖父亡くなる
ああ、人って死ぬんだなあとしみじみ感じた時間です。
つらいことの多かった人生のお役をまっとうして
さばさばしているだろうとは思うものの、
生きている人にとってはやっぱりつらいです。
・健康診断で異常が見つかる
血液検査などで大量の異常が見つかりました。
いままでは健康そのものだったのに、
この会社に入ってからはろくなことがありません。
話では、ストレスによる不調でほぼ間違いないとか。
……つらいです。
・雨で日記がぐしゃぐしゃ
いつごろからか、毎日毎年つけ続けている日記。
それが雨にぬれて……。紙がふにゃふにゃになったときには
もう、悔しいやら気持ち悪いやらで
いっそ捨てたくなりました。
普段でも売っていれば買いなおして書き直したのに。
・自転車盗まれる
06年の始まりは、片っ端からしょうもないものでした。
出てきたのはいいのですが、かなり気分を害しました。
・折りたたみ自転車壊される
せっかく会社用に買ったのに、買った次の日から
ひどい破壊行為を受け続けました。
そしてある日乗った瞬間パンクさせられているのがわかり、
やっぱり、とため息。
なんでこんなことされなきゃいけないんでしょう。
それに、なんで穴の一個で使えなくならなきゃ
いけないんでしょうか、自転車は。
……やってられないです。
・ノートパソコン壊れる
北海道から帰る前は動いていたマシンが、
帰ってきたら壊れていた……。
空港のチェックのときに壊されたのではないかと
個人的には思います。
しかたなくオークションで別のマシンを落として
二個一マシンにしたところ、
修理代はなんとか1万円ちょっとで済みました。
・サブマシンモニタ壊れる
メインマシンが壊れてから、
サブマシンのモニタも壊れて。
本当にもう勘弁してくださいというところですが、
フルフラットの16インチがとても安く買えたので、
それはそれでまあよし、というところでしょうか。
・1年ぶりに髪を切る
髪を切る暇も無く、いっそいつまでカットに
行かないでいられるものかと挑戦していたのに。
結婚式のせいでいくことになりました。残念。
・知り合い結婚
かつての友人の結婚式に行きました。
聞いた出会いから微妙で、なんだかすぐ別れそうな予感。
お互いもうすこし分かり合ってからの方が
よかったんじゃないのと思うと、
素直に喜べない気分もあります。