PS4版ドラゴンクエスト11を、裏含めてクリアして
トロフィーコンプも終わりました。
◆◆画像17-08-21◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/8f0fab40292258084541fc6dc8d4740a.jpg)
いつもは表ボスを倒すと、だいたいなんとなく裏ボスがわいて、
せっかくだから倒して終わるか~という感じになっていたのですが、
今回は裏ボスまで話がつながって、
裏ボス含めてドラクエ11という感じでした。
最後まで丁寧な感じがして好印象でした。
●所感の追記
・レベルアップステータスが表になったのはよかった。
・カジノの交換が一個一個、もしくは最大9個までなのが面倒。
・店の購入も最大9個までなのが面倒。
・カジノも店も、交換は最大99個まとめてできるようにしてほしい。
・アイテム入手後、個人の持ち物にまず入るのが面倒。
必要なものを持たせているので、個人の持ち物に入らず
最初からバッグに入るようにしてほしい。
・連続購入、連続使用でも対象のカーソル位置が
リセットされてしまうのが面倒。
一個買って保存場所を道具袋にしたなら、そのままもう一個買うときの
保存場所はそのまま道具袋になっていてほしい。
ドラクエはカーソル記憶がないのがとにかく面倒。
・バトルでも特技を毎ターン使いたいと思っても
一回一回選ばないといけないのが面倒。
次回バトル時も、前回終了時にカーソルがあっていた場所に
またカーソルがあっていてほしい。
・今回はお金をそんなに使わなくてもクリアできたのがよかった。
いつもは装備品を買ったりするのにお金を大量に必要としたけれど、
今回は時間さえかければ錬金でいろいろ作れたので楽。
●ドゥルダの最終試練攻略メモ
※敵を倒すと師匠が永遠に無駄涌きさせ続けるので
一ターン内に全員倒すようにすること。
無限涌きの駄目パターンに入ったら『逃げる』で終了すること。
全員レベル99。強化はなし。3戦目がだめだったらカジノでゾーンの木の実を取り、
あらかじめベロニカとセーニャに使っておき、セーブしておくこと。
1 マルティナ・ロウ
2 カミュ・シルビア
3 ベロニカ・セーニャ
4 勇者・グレさん
1 マルティナ・ロウ
・マルはばくれつきゃく。ダークファンタズマに
・ロウはグランドクロス。一匹も倒さない。
・マルはばくれつきゃく。ダークファンタズマに
・ロウはむげんのさとり
・マルはばくれつきゃく。ダークファンタズマに。倒す
・ロウはマヒャドデス。
2 カミュ・シルビア
※カミュはダークスターを両手に装備してスタート。
開始したら、はてんとハイパーノヴァに変更する。
・カミュは分身。
・シルビアはカミュにバイキルト。
ただし、ダークスターですでにバイキルトが発動していた場合は別。
その場合、シルビアはテンタコルスにスキルで攻撃。
・カミュはテンタコルスにデュアルブレイカー。
一匹でも残ったら断念してやりなおし。
3 ベロニカ・セーニャ
※ベロニカはすこしでもMP増やす装備。MPの3倍がダメージになるため。
ゾーンの木の実があればあらかじめ二人に使っておいて、
合体奥義ダブルマダンテを使えば確実に倒せる。
・ベロニカはマダンテ。敵はマホステしてくるので、セーニャは物理攻撃。
・セーニャは槍で氷らんげき。160くらいダメージ。ぎりぎり倒せた。
敵の先制取れるならバギムーチョとかでいいかも。
星ふる腕輪があるなら装備して先手をとったほうが楽かも。
4 勇者・グレさん
・勇者、はやぶさぎりをサラマンダーに
・グレさん、超はやぶさぎりをサラマンダーに
・勇者、はやぶさぎりをサラマンダーに
・グレさん、超はやぶさぎりをサラマンダーに→たおす
・勇者、はやぶさぎりをラゴンヌに
・グレさん、超はやぶさぎりをラゴンヌに
・勇者、ベホマズン
・グレさん、超はやぶさぎりをラゴンヌに
・グレさん、超はやぶさぎりをラゴンヌに→たおす
・勇者、はやぶさぎりをデビルウィザードに
・グレさん、はやぶさぎりをデビルウィザードに
・勇者、ギガブレイク
・グレさん、はやぶさぎりをほうおうに
・勇者、ギガブレイク
・グレさん、はやぶさぎりをほうおうに→たおす
27手。
グレの単品攻撃はちょっとつらかったので、
全体攻撃できたほうが手数は少なくできたかも。
●今回の雑魚チームと攻撃パターン
・勇者→はやぶさぎり
・グレさん→超はやぶさぎり
・カミュ→はやぶさぎり
・セーニャ→(いのちだいじに)
カジノで幸せのぼうしをとって+3にしておけば、
歩くだけでMP全快できるのでMP消費は気にしない。
はやぶさぎりが消費がすくないわりに効果高い気がするので
普段使いにすると楽。
●ボス戦闘と攻撃パターン
開始
・グレ→超はやぶさぎりorにおう立ち
・シルビア→バイキルトをカミュに
・カミュ→分身
・ベロニカ→ルカニをボスに
2ターンめ。入れ替え
・グレ→超はやぶさぎり
・シルビア→バイキルトをグレに
・カミュ→はやぶさぎり
・ベロニカ→マダンテ
3ターンめ。入れ替え。HPが減っていたら勇者がベホマズンなど
・勇者→はやぶさぎり
・グレ→超はやぶさぎり
・シルビア→バイキルトを勇者に
・カミュ→はやぶさぎり
4ターンめ。入れ替え。
・勇者→はやぶさぎり
・グレ→超はやぶさぎり
・カミュ→はやぶさぎり
・セーニャ→適当に回復
●連射コントローラーがあれば寝てる間にできること
・カジノのコイン稼ぎ
・時間復活素材の繰り返し採取
・レベル上げ