kindleに書き物をいろいろ並べていますが、
今度kindleがオンデマンド印刷にも対応し、
紙本にもできるという案内が来たので、
とりあえずやってみることにしました。
ファイルはPDFだけというので、PDFにする際に縮小しようとしたら
なぜかPDFは拡大ばかりで。
それをどうにか縮める方法を一日かかってさがし、
変換手順をぐちゃぐちゃと組み立てて。
表紙もそのサイズに合うようにひたすら手入れとアップを
繰り返して一日かかり。
二日かかって必要物をアップして次にいけるようになりました。
そして印刷費が見えるようになると、印刷代だけで420円くらい。
元はレートが楽に設定できる最低価格の250円だったのに。
でも、値段はそれだけですまず、
アマゾンの取り分かなにかが加わって、
最低金額設定は702円から。
さらに受け取りは発送料の420円が加わります。
こんなんじゃ置く意味もないけど、
せっかく作り直したんだしこのファイルだけは、と
続行を押そうと思ったら、紙本設定を完了するには
見本品を印刷して購入しないとだめだとか。
kindleは失うものが無くて手軽だからとアップしていたのに、
こんなのやってられません。
即座に中止を押しましたが、二日の無駄な時間と手間を
かけさせられて本当につかれたし、がっかりしました。