テレッテッテー 順平はレベルアップー はさておき。
PS2のゲーム、ペルソナ3フェスを友達がクリアしました。
(上記はゲーム内レベルアップファンファーレの一つです)
以下にはゲーム内容のオチも書いていますので
未クリアの方はお気をつけください。
ペルソナ4が面白かったので、
逆方向にペルソナ3をやってみた友達。
システムも雰囲気も、4と3では大違いでした。
3は……正直言って、すべてがきついです。
何よりも仲間キャラがドラクエ4のAIクリフトです。
敵が出たらザラキ。とりあえずザラキ。
効かなくてもザラキです。
仲間はすべてオート行動のうえ、
主役がすこし関与できる作戦指示も
適当に聞き流します。
最近のドラクエのAIは先読み行動なども
してくれて結構楽ができますが、
ペルソナ3ではそうはいきません。
普通に攻撃してくれるか、魔法を使ってくれれば
1ターンで倒せる敵に、精神集中や力ためを使うせいで
ダメージも受け、無駄にMPを消費する始末。
さらにしばらく一緒に戦っていると、
疲れたと言ってダンジョンから勝手に帰るのです。
キャラの性格とも相まって、
仲間がちっとも仲間に思えずにいろいろがっかりでした。
そんな本編の後に追加されたのが、
おまけモードのフェス。
個人的には、本編で語られなかった部分などが
補完されて完結編となるんだと思っていたのですが
まったくそんなことはありませんでした。
おまけモードは、キャラが帰らなくなっただけで
話は基本的にありません。
敵がいやに強くなったダンジョンを
いくつもクリアしていくだけです。
しかも本編ではできていたことが
軒並みできなくなった状態で、です。
まずはボス前の帰還。
本編ではある程度までいくと、その場所まで
直接行き来できるワープポイントが発生しました。
でもFESではセーブだけ。
ボスとの相性が悪くてメンバーを変えたいと思ったら
地上まで戻って最初からやりなおしです。
また、いらないペルソナを武器に合体させて
武器を強くするのも使えなくなっていました。
それからなによりひどかったのがペルソナ図鑑。
それなりに鍛えたペルソナを登録して、
覚えたスキルを受け継がせながら
新しいペルソナを作っていくのが今までだったのに、
ペルソナ図鑑がでなかったせいで
ペルソナはすべて使い捨てになりました。
コミュニティがないのでレベルアップがないのも
つらかったですが、まあしょうがないとして。
ようやくレベルアップしても、
次のペルソナを作る材料にしてしまえば
そのペルソナで使っていたスキルのほとんどは
継承できないまま捨てられてしまいます。
それなら、せめてデビルサバイバーのように
スキル選択は簡単にできるようにして欲しかったです。
とにかくきつい制限ばかりでつらい上に
話は現状を認めるだけで終わったので
正直なところ、FESは蛇足だと思いました。
わたしとしては、本編でどうにかなってしまった主役を、
『クロノトリガー』で死ぬ主役を人形と入れ替えて
助けるように、みんなで過去に戻って
一人が死ぬ運命からみんなで生きる運命に変更して
お気楽ハッピーエンドにするのがFESだと
すこし期待していました。
でも終わってみれば、主役は本当に死んでいて、
SFで半死半生の人間が培養液に入って
保存されているようなものではなく、
完全に埋葬されたあとだったようです。
死んだのは全生命力をボス戦で使いきったからではなく、
人々の死の欲望(タナトス)が
包括的なすべての死を呼ぶのを妨げるために、
自分の魂で堰を作ったためだそうです。
友達はペルソナ3がすごくおもしろかったなら
今度出るPSP版ペルソナ3を、
PSPごと買うつもりだったそうですが
FESをやり終えたら踏み切れなくなったとか。
買うつもりだったというところにびっくりしましたが
友達がそれほどゲームに はまっていたことが
なんだか嬉しく思いました。
FESがもっと面白ければ、おもしろいことになっていたかと思うと
ちょっと残念です。