直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

セカイとリカイ

2020年02月23日 | ちょこのひとかけ


わたしは基本的にけなされたりないがしろにされたりと
他人からほめられることのない生活をしていますが、
この前めずらしく誉められたっぽいときにとまどいました。

本当にほめようとしてほめているのか、
それとも、本当はけなしたくて誉め言葉を使っているのか
判断ができなかったからです。

たとえば、服が似合っていると言われたり、
髪型が似合っていると言われたりしても、
わたしは他人がその言葉を、本当にほめているのか
それとも実はださいと思ってけなしているのか判別がつきません。
最終的にはたぶんけなしているのだろうと判断しておきますけど。

幸せに生きてきた人というのは
自分がほめられているのかけなされているのかというのは
簡単にわかるものなんでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:カリカリぴーなつ | トップ | レビュー:信州味噌かりんとう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事