直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

消えた100円屋

2020年10月23日 | ちょこのひとかけ
立川駅付近の微妙な場所に、100円屋ができたという話を
前に聞きました。

中武やビックカメラの向かい側にあるらしいですが
自転車をそこらへんに止めると向かいに渡るのが面倒です。

それでのびのびになっていたのですが、
お正月過ぎやその後、友達と会って立川をぶらつくとき、
建物の前を通っても
コロナの影響などで閉まっているか時間外かで入れないまま。

この前、ふと思い出し、行ってみるかと足を向けたものの、
どこにあるのかまったくわかりませんでした。
表からは見えないなら、裏から入ってみるかとやってみても
どうにもたどり着けません。

まったくわからずに帰り、きっと気のせいだったのだろうと
思ったものの、じわじわ気になってしらべたところ、
すでに閉店していたのだそうです。

去年の9月11日くらいにオープンして、締めたのが今年の9月10日。
1年やって終わったのだとか。
たぶんコロナの影響も大きいのでしょう。

一度くらいは行ってみたかったものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年飛び | トップ | さむマスク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事