直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

レビュー:川根の茶栗まん

2015年07月02日 | おかし系


川根 味の里のお菓子、『川根の茶栗まん』です。


◆◆画像15-07-02◆◆



静岡で買ったお菓子です。


川根の茶栗まん(煎茶あん)

もちゃっとした皮の中に、あんこと栗が入ったお菓子です。
お茶っぽい香りはしました。
目立った味はありません。
おいしい感じではあります。


川根の茶栗まん(小倉あん)

厚い人形焼の皮のようなものの中に、粒あんと栗が入ったお菓子です。
皮にお茶の味があるようです。
中の栗とあんこも皮と合っていました。
意外とおいしいです。


川根の茶栗まん(黒ごまあん)

もちゃっとした皮の中に、あんこと栗が入ったお菓子です。
ごまの香りが強すぎて、他の味を消してしまっているような気がしました。
全体としてはくどくなく、おいしい感じです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 攻略:ミリオンチェイン 貿易... | トップ | 牡蠣ときのこの性善説 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おかし系」カテゴリの最新記事