最近、頭がなにか鈍いものでも差し込まれるように痛みます。
涙も出て座っているのが難しくなるくらいで、
もしかしたら変な病気かもしれないと思っていました。
が。ふと気づけば会社にいるとき以外はなっていないのです。
そんなことを友達に言ってみたら、
友達も最近会社で頭痛だとか。
ストレス以外にないよといわれて、
なんとも微妙な気分になりました。
他に仕事で残業をしている人は、
仕事なんてそんなものだし、
残業だってそんなものだと言います。
でも……機械は文句を言いません。
プログラムだって文句は言いませんし、
納期が遅れて文句を言われるのは監督者で、
本人が文句を言われるのは監督者から間接的に、でしょう。
けれど、コールセンターのわたしたちは
人間としての出来損ない、むしろ気違いじみた、
もしくは『じみた』とすら言えない
気違い連中からの言われなき暴言を直接受ける場所です。
イメージとしては、仕事中はずっと
軍の演習場に目隠しで立たされているようなものです。
電話を受けるとか受けないとか、
それもたしかに重要ですが、
それよりもその場所、電話がかかってくる場所に
いるというのがもうなによりのストレスです。
慣れる人にはやりがいのある仕事らしいですが、
わたしと友達にはむかなかったようす。
電話のかけかた、受け方がわかったという点では
学ぶこともありました。
でも。
職場に来る新しい人は、
ほぼどこかのコールから回ってきた人です。
前の職場は施設もいい場所だよと言う人もいるけれど、
ならどうして辞めたのと聞くと、言葉を濁すのです。
コールセンターとは、そういう場所。
なんとか……もっとしあわせな職場に移りたいです。壊される前に。