撮影したお菓子の写真をパソコンに移そうと、
カードリーダーでメディアを読んでいたら、
急にディスクが見つからない表示が出てきました。
どうしたのかとカードリーダーをつなぎなおしてみますが、
USB機器が微妙です表示が出て読み込んでくれません。
他のマシンにつないでみても、認識してくれなくなりました。
こうなれば原因はひとつ。カードリーダーの寿命です。
このカードリーダーを買ったのは、
買い換えた友達のデジカメや、うちのデジカメのSDカードが
新しい形式だとかで、昔のカードリーダーでは
読み込めなくなったことによります。
この先新しいSDカードの規格が出てきたら、
また読み込めなくなっても困るからと
予備を買っておかなかったら、いざ壊れたときに
データの読み込みに大変苦労しました。
ひとつ壊れても替えがあって、使いたいときに使えるというのは
やはり必要なことなのだと思います。
でも、使用のほとんどがお菓子写真の移動という物生を送った
カードリーダーを思うと、なにやら複雑な気持ちになります。