改訂を終えたちょこばなを印刷の上、表紙を刷り、
また製本に取り組んでいました。
この日は3冊を束ねて糊付けまでしました。
100円ショップで買った、注射器型のスポイトっぽいものが
先細りしていてなかなか使いやすいです。
同時進行で、オークションで落とした
ノートパソコンのLCDを使っての修理。
わたしの見立てでは、北海道旅行の際に
かばんに入れていたせいでひどい圧力がかかり、
LCDに異常が起こったと思ったのですが……
交換しても、症状はまったく変わりませんでした。
となると、残るはビデオ基盤か、ビデオライン。
こんなもの圧力で壊れるわけはないので、
絶対空港のX線かなんかです。
その後いきなりおかしくなるなんて、
ちょうど寿命だったなんて思えません。
……すごい時間も使ったのに
修理できずにひどくがっかりです。
それから次は、履歴書作り。
スキャナで取り込んでエクセル……にしようとしたところ、
サイズを細かく見られずに失敗。
お得意のワードでミリ以下単位で表を作っていきます。
がんばれば意外とどうにかなりそうな気がしてきました。
いろいろ疲れた一日でした。