goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

田舎の味

2012年09月25日 | ちょこのひとかけ


友達が田舎から戻ってきました。
今の時期は一族で稲刈りだそうです。

わたしはそういう田舎は知らないので、ぜひそういう作業の写真を
見てみたいものですが、わざわざ借り出されて出向いているのに
そんなことをやっている暇はないそうです。

てっきり刈って束ねて竿に干すのに忙しいのかと思ったら、
最近はもはや全自動で、機械が買って束ねておいていくのだとか。
それをやる前に穂を斜めにするとか、拾って干すとか
聞いた気がしますが、覚えきれませんでした。

そんなこんなで、残念ですがそういう写真はなく、
あるのは暇なときに撮った、たんぼとは関係ない写真ばかりでした。
でも、田舎の山は道もなかなかおもしろいです。
……が、友達のおじさんは写真を撮っている友達を見て、
そんなありふれたものを撮ってなにがおもしろいんだと
いうようなことをいったそうです。

観光地に住んでいると観光地のよさがわからなくなるように、
田舎に住んでいると田舎のよさはわからないもののようです。
その点、友達は田舎に接点を持ちつつ、
田舎のよさもわかるという文化的視点を持つことができています。
なんてすばらしいことでしょう。


『それっぽい』田舎とは、やはり離れたところから
見ているくらいがちょうどいいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:松姫もなか(ゆづ餡) | トップ | めんどうね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事