1月11日。今日の東京は、かなり冷え込んだ気がします。
外は今までにないくらいの霜でした。
こういう冷え込みの日は、部屋の中は寒いのですが、
なぜか布団の中が暑くなります。
いったん目が覚めると、温度調節がうまくいかなくて
輾転反側して朝を迎えるダメ仕様です。
昨日それで2時間程度しか寝られなかったので、
昨日の夜から今日の朝にかけて、
あえて扇風機を回してみました。
このときのために夏から用意してあります。
結果、とりあえず寒くなったのでふとんをかぶっても
安心できるあたたかさでいちおう寝られました。
でも起きてみたら頭がぐらぐらで、
微妙に寒くて寝てても体力が奪われていたのかも
しれません。
基本的には睡眠さえうまくいけば
体はそれなりに動くようになるのに、
なかなかままならないものです。
人生ってこんなものでしょうか。