もう12月です。
おせわになった友達に、クリスマスプレゼントを贈ろうと考えました。
うかうかしていると、あっという間に来年なので気が抜けません。
プレゼントと言えば、野球にたとえるなら
ストライクゾーンぎりぎりのところをつくものを送りたいものです。
DVD-Rのようなストライクどまんなかの消耗品を送るよりも、
ちょっと気になって、欲しいといえば欲しいけど
自分では買うほどではないという微妙なものを選ぶのが
おもしろい気がします。
友達はそういうのがうまいですが、
わたしは狙った末に暴投してデッドボールを放りがちです。
でも今回は、勝算がありました。
前にちらりと目にしてからなんとなく欲しいと思った、
じゃばら折りの布的な、お手軽加湿装置です。
折りたためて持ち運べるそれは、台の部分に水を入れると
布みたいなところに吸い上げて、あたりに湿気を放つそうです。
お手軽でちょっとおもしろそうです。
というところでそれをメインにして、名前を調べたり
ほかのものも一緒に買えるお店を調べたりしていたら、
別のもっとおもしろい物を見つけてしまいました。
加湿器ならそれなりに喜ばれる感じはします。
でも見つけたそれは、喜ばれるような、喜ばれないような、
ストライクとボールぎりぎりのあやふやさがたまりません。
でも個人的にはそっちのほうを送りたくなってしまったのです。
結構悩みましたが、結局それと、その他の電器製品を頼んで
詰め合わせにしてみました。
つけあわせの二品は喜ばれると思うので
2ストライク1ボールでも……と書いていて気づきましたが、
いっそ野球を気取って4品頼んで、1ボール3ストライクで
バッターアウトを狙えばよかったです。
……全部喜んでくれれば3ストライクです。