右端のマークをクリックして フル画面でごらんください
GW 2日目の4月29日 長居植物園へ行ってみました^^
もう ボタンの花は 遅いのかしら~? 花水木はきれいに
咲いてるかしら? 心を馳せながら 久しぶりです ♪
先ず ビックリ (@_@。 いつもの人出の何十倍もの 人人人です
土日祝は ロードトレイン 汽車ポッポが 園内探検で走ります。
ちびっこ たちは大喜び ヽ(^o^)丿
さて 植物園ですから お目当てのお花たちは・・・?
ボタンは終わってしまい残念! 白い花だけが日陰で元気です♪
シャクナゲは 林の中で 一番元気です~ ^^♪
すっかり春から初夏の風景に変わり 新緑 若葉が眩しいほど・・・
でも ツバキ園では まだまだ頑張って美貌を保った きれいなの^^
こちらも負けずに 頑張ってカシャカシャ! して来ました~
もうすぐバラが満開になり 5月の植物園は 甘~い香りに
包まれるでしょうね。
花図鑑のような? アルバムになりました ^_^;
ご覧いただいて ありがとうございました~♪
~ 野の花 ~
************ 関連記事を書いてます
あちら・・・こちらへ http://blog.goo.ne.jp/cosumosu68
どうぞ お立ち寄りくださいね (*^^)v
この花は?? 3月にいつも行く 内科の庭で写した
満開のサクランボの花 ♪ ミツバチも いましたね^^/*
今日は こんなに たくさんのサクランボ ヽ(^o^)丿
「ウッワァ~! おいしそぉう~」
お味は? 真っ赤なの ナイショで ひとつ ・・・
酸っぱかったっょ~~~~~ 笑 鳥も来ないはずですね。
「 かわいい サクランボ 」 ♪
植物公園も若葉が映えてますね~
連休とあって人出がすごいでしょうね
番人もチューリップの農園に行きましたが
ものすごい人! そうそう ここもお年寄りばかりでなく若い親子連れや若者たちもいっぱい!
一人入場料700円(ちょっと高い) ・・まあ こういう時に農園も稼がなきゃあね(笑)
ホント! どこもいっぱいの人人で 溢れていますね^^;
チューリップ農園が700円! ほんま お高いですね(@_@。
でも整備されてて
植物園は緑いっぱい 美味しい空気を満喫して来ましたよヽ(^o^)丿
野の花さんのフォトはなんともやさしく、明るく、暖かいんだろ~。。。と。
同じ花でも野の花さんのは気持ちがほっこりと落ち着きます
長居公園は息子達が小さい時良く自転車で行きました、でもいつも遊具広場止まりで。。。
今度こそは(笑)バラの綺麗な時期に行ってみたいです。
いつもきれいなお花ありがとうございま~す
アッ!そうか~ ハートランドさんは楽しみに来てくださっていたんだわ
私の写真で ほっこりしてもらえて 嬉しいで~す^^♪
長居植物園 これからバラがきれいなので ぜひ行ってみてくださいね
種類もたくさんあって バラ園は甘い香りで癒されますよ~
ハナミズキも 水面に写る姿も~
赤い椿も、白い牡丹も~~~素敵でした♪
植物園はすっかり初夏に変わり 緑がとってもきれいでしたよ^^♪
ツバキ園のお花たち ・・・ まるで花図鑑のようでしょう?
次は
ありがとうございました~ (*^^)v
水面の影がモネの水彩画のような一枚と白い花びらが幻想的なのが特に好きで~す
寄って頂いて嬉しいわぁ♪ ありがとう
いつまでも肌寒い日が多いけど もう5月^^
新緑がきれいになってきましたね。
久しぶりに植物園へ行って緑いっぱいなので ビックリしたほどです^^
いつも褒めて頂いて嬉しいやら~照れくさいやら~
これからはいろんなお花が咲きだして 楽しみです。
シャロンさんの近くの川の菜の花・・・ 黄色に元気もらえますね。
彦根城の桜もきれいでしたね~♪
前に紅葉の頃に行った時には黒鳥が二羽 いましたよ。
まだ いるのかな?
それから 最近デジブックを始めました。
またお時間ありましたら 癒されに お越くださいね~
桜終わっても、次々いろんなお花が、咲きますね
長居公園久しく、行ってないわ
いつも、心和むお花ありがとう
新年の初撮りに行ったきりで ひさしぶりの長居でした
牡丹のタイミングが悪かったので残念でした。
新緑がきれいで 咲いているお花よりも人の方が多くて
大賑わいだったわ。
バラが咲いたら 行きましょうか?
コメント 来てくれてありがとう ヽ(^o^)丿